2025.01.28 12 印刷する 三重県 古和浦のグレ 魚種 グレ/メジナ 場所 三重県 スタッフ 早野恵一郞 店舗 本社 釣行日 2025.01.25 コメント 寒グレ調査にいつもの古和浦、正丸さんに行って来ました。 天気予報は爆風です(笑)さすがの正丸も本日はお客様ほどほど。 順番に磯にお客さんを降ろして、ポーター終了(笑) 最後に降りましたが、お初の磯。シモリだらけで浅いポイントです。 向かい風の爆風の釣座に入ってスタート。いつもの沈め釣りでしばらく探っていきますが、入り過ぎで、仕掛けのコントロールが難しい。浅い上、爆風で仕掛け全体で入れて行くのは、本日の状況では手が合わない。 試行錯誤してると、釣り仲間が後ろで40アップ!焦らせられます(笑) 久しぶりに松山ピエルでしっかり棚取ってやってみます。L の5―5かちょうど良さそう。落とし鉛G4でやってみると即アタリ!アイゴ、ブダイと連発で4回。この状況ならなんとかグレ引き出せそう。落とし鉛Bにしてみると反応出るも入りきらず。落とし鉛G2にしてハリスはG5。ハリは困った時のがまかつファイングレ4号。 残り時間わずか。出来てもあと2~3投。コマセ考えて撃って、仕掛け流していいところで張って待つと、ウキが反応、食い込ませるのに少し誘ってやるとスーっと入り、優しく合わせてやると、重い引き。ようやく本命。ゆっくりやり取りして、どうにか最後の最後に口太40アップ! 寒の時期のボーズか、引きづり出すかの釣りは難しいけど楽しいですね~。 とりあえず今のところグレボーズ回避出来てるので、また行ってみます。 利用渡船 古和浦 磯渡し正丸 使用した釣具 竿 がまかつ マスターモデル口太ⅡM50 リール ダイワ トーナメント3000SHLBD 道糸 サンライン ブラックストリーム マークX 1.5号 ハリス サンライン ブラックストリーム 1.5~1.75号 ウキ 松山ピエルL 5―5 久保野ウキL 02 インセンドアブトラ 034~033 ハリ がまかつ セレクトグレ 5号 ファイングレ 4号 エサ マルキュー V10スペシャル 爆寄せグレ オキアミ6キロ 12
コメント
寒グレ調査にいつもの古和浦、正丸さんに行って来ました。
天気予報は爆風です(笑)さすがの正丸も本日はお客様ほどほど。
順番に磯にお客さんを降ろして、ポーター終了(笑)
最後に降りましたが、お初の磯。シモリだらけで浅いポイントです。
向かい風の爆風の釣座に入ってスタート。いつもの沈め釣りでしばらく探っていきますが、入り過ぎで、仕掛けのコントロールが難しい。浅い上、爆風で仕掛け全体で入れて行くのは、本日の状況では手が合わない。
試行錯誤してると、釣り仲間が後ろで40アップ!焦らせられます(笑)
久しぶりに松山ピエルでしっかり棚取ってやってみます。L の5―5かちょうど良さそう。落とし鉛G4でやってみると即アタリ!アイゴ、ブダイと連発で4回。この状況ならなんとかグレ引き出せそう。落とし鉛Bにしてみると反応出るも入りきらず。落とし鉛G2にしてハリスはG5。ハリは困った時のがまかつファイングレ4号。
残り時間わずか。出来てもあと2~3投。コマセ考えて撃って、仕掛け流していいところで張って待つと、ウキが反応、食い込ませるのに少し誘ってやるとスーっと入り、優しく合わせてやると、重い引き。ようやく本命。ゆっくりやり取りして、どうにか最後の最後に口太40アップ!
寒の時期のボーズか、引きづり出すかの釣りは難しいけど楽しいですね~。
とりあえず今のところグレボーズ回避出来てるので、また行ってみます。
利用渡船 古和浦 磯渡し正丸