QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

船キス2戦目♪

魚種
キス
サイズ
22.5cm
38匹
釣り方
船キス
場所
神奈川県
天候
晴れ
スタッフ
岩田直幸
釣行日
2025.02.10

コメント

イオン相模原店の岩田です🍀

先週行った船キスが面白かったので、今回は荒川屋さんのシロギス船に乗ってきました♪

始発に乗って向かいます。8時出船なので、神奈川の西の方からの電車釣行でも、時間に多少余裕をもって船宿さんに着けます。

当日OKとのことで予約なしで行きましたが、片舷4人ずつくらいでミヨシを取れました。

先週反応のよかった天秤仕掛けから始めます、シンカーは15号です。 青イソメは3cmくらいからスタートします。

キャストして探り、手前に寄ってきた辺りで1匹目がヒット!

他の方も仰っていましたが、当たりが小さく、すぐに掛けに行くと針掛かりしないような当たりが多く餌をちぎられます。

前半はシンカーの移動距離を抑えて、ボトムでパタパタさせてからゼロテンの誘いを船下周辺でやってあげるとヒットに持ち込めるパターンが多いです。

途中、当たりが少ない時間帯は、キャスト方向を正面から船首方向に変え、仕掛けを当てる向きを変えてあげると当たりを引き出せました。

針を外す時にハリスが切れてしまったタイミングで、枝針ありの2本針仕掛けから、即席の振り分け仕掛けにチェンジしてみます。 長さはだいたい90cm弱と45cm程です。

これでも当たりは出て、今日一の22.5cmが釣れました♪ このサイズだとなかなか引いて楽しいです!

最後の方は元の仕掛けに戻しやっていきます。

ここからは、ラインスラックを叩く、シンカーでボトムを小突きながらふわふわさせてからのステイ、もしくはゆっくりきき上げがハマってくれました。

自分は1度だけでしたが、周りを見るとポツポツ一荷もありましたよ〜

前回は餌長めがよかったのですが、今日は頭寄りの太い部分を短く付けるのが1番反応よかったです。

周りの方を見ていると、サメやハゼ系など他の魚がポツポツ混ざっていて、針掛かりもかなり浅いようでした。

私は多魚種混ざらず本命シロギスのみ、9割くらいの魚が針を飲んでいて外すのに時間がかかるくらいの感じでした。 経験ないなりに誘いは合っていたのかもしれないです。

最終的な釣果は38匹でした♪

トップの方が46匹で難し目な日だったようです。まだ2回目ですが、竿頭とれるようになるまで通いたいですね〜!

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

使用した釣具