✨初のうらたんざわ渓流釣場✨
使用した釣具
-
- ロッド
- エリアドライブARD-510S-TTS、エリアドライブARD-C60F-T、ポイズングロリアス264SUL+、マスビートⅢMBS-602ULS
-
- リール
- 24ヴァンフォードC2000S 、22アルデバランBFSHG 、20ルビアスLT2500S 、20ヴァンフォードC2000S
-
- ルアー
- TIMON/パニクラDR、ラッキークラフト/ディープクラピー、プレッソ/ルミオン1.6g、アングラーズシステム/ドーナ2.5g
コメント
今回はエリアトラウト初の友人2人とうらたざわ渓流釣場さんへお邪魔してきました!
朝は氷点下と聞いていたため防寒をフル装備で向かうと道中徐々に道路が白く…
朝は霜が降りており真っ白でした!🥶
いざ釣り場に着き友人の分のタックルを用意して一通り釣り方を教えて、自分のタックルを用意していると友人に初ヒット!
ルミオン1.6の派手めなカラーで初ニジマスゲット✨
嬉しい1匹となりました!
スプーンは友人に任せ自分はミノーやクランクで他のパターンを試しているとパニクラDRロデオコラボカラーにヒット!
この日は速度感が非常にシビアで速すぎても遅すぎても反応すら無く、一定のスピードをキープしているとみるみる追ってくる!
チェイス途中にラインに魚が触れたり、少しでも速度が変化すると見切るという中々手強い相手でした💦
お昼過ぎに放流が入り大型も次々とヒット!
ドーナ2.5オレ金で手早く放流を釣っていると遠くから弾丸のような魚が!
他の魚を押し除けドーナへ引ったくるようにバイト!!
ドラグを350gくらいに設定していてもズルズル出されるほどパワフルでした!
テンション上がりすぎてまな板の上の写真しかなくてすみません…笑
その後は最近始めたエリアベイトでクランクパターンで楽しめました✨
うらたんざわ渓流釣場さんは放流魚のコンディションも良く普段はあまり経験できないファイトが体験できて非常に楽しいフィールドで寒さに強い方はオススメです!
行かれる際は防寒をフル装備が必須ですね…
ルアーカラーはスプーンなら派手系、明滅系が反応よく、プラグは白系のカラーが良反応でした!
バイトを見ながらできるのでマッディなフィールドでも活かせる釣りができました!
次回はもっと色んなルアーで釣りたいところですね✨