2025.02.19 4 印刷する 孝進丸 アカムツ 魚種 アカムツ/ノドグロ 数 アカムツ/1 釣り方 ☆深海/中深海 場所 千葉県 スタッフ 岡崎祐也 店舗 川崎大師店 釣行日 2025.02.17 コメント 2月17日(月曜日) 千葉県銚子市犬若港の孝進丸さんよりアカムツに行ってきました! 先週までは好調でしたが、今週は……復調を願い行ってきました🎵 ポイントまでおよそ2時間。風も強くウネリも大きいので、船酔いする方には辛いですが、大型船で安心でした🛥️ ポイントに付くと潮の流れが早いとの事。糸の角度、両サイドを見ながら底取りしましたが、それでもお祭りは多かったです。 ポイントが変わり流れが緩い場所に。 こちらのポイントでは、サバが良く釣れます🐟️ サバを切り身にしてエサにしました。 そしてここで船中初のアカムツが反対側で上がりました🤤 ここは魚影も濃さそうで、ユメカサゴなども多々上がりましたが、ここはサメが多く、途中からアカムツどころかサバもなかなか上がってきません🤣 最高速で巻いても、仕掛の枝針だけでなく、オモリすら食われ、幹糸だけ上がってきたり💦 船上では「うゎ〰️食われた」とか「あぁぁ〰️またか」とか、そんな感じです😇 とりあえずアタリがあったら合わせて高速 で巻きます。たまにサバはとられずに上がってくるのですが…… 自分も諦めずにやっていると、アタリがあり、合わせを入れて最高速で巻いていると、本命っぽいですが全力で巻いてるのでわかりません🤣 たまたま取られずに上がってきたのはやはりアカムツ〰️‼️嬉しすぎました😭 自分の乗った船は船中3匹だったので本当に運が良かったです。 サメに食われたやつの中にも、アカムツ何匹かいそうでしたが……💦 オモリ3つ、枝針10本位やられましたが、お祭りの道糸ロスなどは無くて良かったです🎵 絡んだした際、船長が船室から出てきてほどくのを手伝ってくれたりなどありがたかったです✨ 次は良いときにリベンジしたいです😅 孝進丸さんは初の船宿さんでしたが、船はも大きくきれいで、ホームページも細かくかいてあり安心でした✨ また宜しくお願い致します🙇🏽 使用した釣具 ロッド アリゲーターオンスロート14-160sp リール レオブリッツ500j 4
コメント
2月17日(月曜日)
千葉県銚子市犬若港の孝進丸さんよりアカムツに行ってきました!
先週までは好調でしたが、今週は……復調を願い行ってきました🎵
ポイントまでおよそ2時間。風も強くウネリも大きいので、船酔いする方には辛いですが、大型船で安心でした🛥️
ポイントに付くと潮の流れが早いとの事。糸の角度、両サイドを見ながら底取りしましたが、それでもお祭りは多かったです。
ポイントが変わり流れが緩い場所に。
こちらのポイントでは、サバが良く釣れます🐟️ サバを切り身にしてエサにしました。
そしてここで船中初のアカムツが反対側で上がりました🤤
ここは魚影も濃さそうで、ユメカサゴなども多々上がりましたが、ここはサメが多く、途中からアカムツどころかサバもなかなか上がってきません🤣
最高速で巻いても、仕掛の枝針だけでなく、オモリすら食われ、幹糸だけ上がってきたり💦
船上では「うゎ〰️食われた」とか「あぁぁ〰️またか」とか、そんな感じです😇
とりあえずアタリがあったら合わせて高速
で巻きます。たまにサバはとられずに上がってくるのですが……
自分も諦めずにやっていると、アタリがあり、合わせを入れて最高速で巻いていると、本命っぽいですが全力で巻いてるのでわかりません🤣
たまたま取られずに上がってきたのはやはりアカムツ〰️‼️嬉しすぎました😭
自分の乗った船は船中3匹だったので本当に運が良かったです。
サメに食われたやつの中にも、アカムツ何匹かいそうでしたが……💦
オモリ3つ、枝針10本位やられましたが、お祭りの道糸ロスなどは無くて良かったです🎵
絡んだした際、船長が船室から出てきてほどくのを手伝ってくれたりなどありがたかったです✨
次は良いときにリベンジしたいです😅
孝進丸さんは初の船宿さんでしたが、船はも大きくきれいで、ホームページも細かくかいてあり安心でした✨
また宜しくお願い致します🙇🏽