QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
2

沼津夜マルイカ釣行

サイズ
ボウズ
ボウズ
釣り方
☆マルイカ
場所
静岡県
天候
晴れ
スタッフ
大谷 侑生
釣行日
2025.02.14

コメント

こんにちは相模原店大谷です✨

今回は沼津の夜マルイカに行ってきました。

船宿は福将丸さんから出船です。まだ明るいうちにポイントにアンカリングして暗くなるのを待ちます。

今の時期だといかが釣れ始めるのは5時30分頃から、それまでの時間は船長に許可をいただきタイラバをやっていましたがノーヒットで5時30分を迎えたのでマルイカスタートです。

今日の最初の配色は青とピンクメインで青のプラヅノを混ぜてみました。

夜焚きのマルイカなのでまずはゼロテンの釣り、魚探には薄めの反応が底付近に入っていました。

反応が入ってきてからは船中ポツポツ釣れていて僕にもアタリはありますが中々掛かりません、掛けどころが合っていないのかよく周りを観察して真似て見ますが掛からず。

どうしたものかなと思い仕掛けを直結から直ブラへ変更してみました。しかし時にすでに遅く、群れが抜けてしまい船中でもほぼ当たらなくなってしまいました。

群れも全然入らなくなったので船長がラストは流し釣り変更、しかしここでもマルイカを感じることができず沖上がりの時間になってしまいました。

沼津夜マルイカは日により釣果にむらがありますがトップ100杯を超える日もありますので皆さんぜひチャレンジしてみてください

使用した釣具

  • ロッド
    極鋭カワハギAIR SF エメラルダスボートMX
  • リール
    ベイゲーム ツインパワー
ja Japanese