3
すそパでスーモン狙い!
使用した釣具
-
- ナイロンタックル①
- 【ヴァルケイン 】 ブレイクスルーゼロヴァージ 60GL 【ダイワ】 23月下美人2000S 【バリバス】 エリアSVGナイロン3.5LB
-
- ナイロンタックル②
- 【ヴァルケイン】 ブレイクスルーゼロヴァージ61ML-H 【シマノ】 24ヴァンフォード C2000S 【バリバス】 エリアVA-GSナイロン 3LB
-
- エステルタックル
- 【ヴァルケイン】 ブレイクスルーゼロヴァージ 60ISS-UL 【ダイワ】 23月下美人2000S 【バリバス】 エリアスーパーエステル0.4号 【バリバス】 ショックリーダーVSP フロロカーボン0.6号
3
コメント
こんにちは、イオン相模原店の白鳥です。
今回はすそのフィッシングパークに赤身の魚、通称スーモンを狙いに行ってきました。
だんだんと色物を狙って取れるようになってきたので、今回も腕試しです!
8時会場のため、7時前に到着し、ネットを置いて順番待ちをしました。クリアポンドに入れたので楽しさMAXです‼️
とりあえずスプーンを投げていきます。
この日はマイクロスプーンの表層巻きがハマりました。
ノアjr0.9gやアキュラシー0.9g、フォルテ0.9gなどをロッドを立ててゆっくり巻いていくとバイト量産!
午前中だけでも順調に数を重ねていきます。
とはいっても、大型色物はボトム付近にいることが多いです。なので後半は大型狙いに!
前回の釣行でも反応の良かった、TCレイゲンDRで探っていくと連発!
ルアーの背中にオレンジ色のマスキングテープを貼って、目で追いやすいようにしています!
放流もこの日は5回ほど入りました!
いまいちパッとしませんでしたが、スローな魚が多く、グラビティ1.35gの炎ファーストのゆっくり巻きがよく釣れました。
なかなかスーモンをヒットさせることが出来ない中、時刻は15時前、念願の瞬間が!
ルアーはボトム攻略の最終兵器ウッサXS!
強烈なバイトの後、5分以上は格闘しランディングできました。
ウッサは決してボトムだけではなく、様々な使い方ができるので本当に重宝します。
無事にスーモンを釣ることが出来たので、そのあとは色々と練習して納竿しました。
※すそのフィッシングパークは魚のスカリでのキープが禁止なので、持ち帰りたい魚が釣れた際は、その都度捌いてから釣りを再開してくださいね!
大物メインで狙われる方は強めのタックルセッティングをおすすめ致します💪
すそのフィッシングパークは全ての魚の引きが強烈ですし、大型魚になると切られている方も結構います😭
魚への配慮、周りのアングラーさんへの配慮、また大切なルアーも無くさないためにも、しっかり準備して臨んでみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございます。