QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
3

水中は春なのか?in相模湖

ボウズ
場所
神奈川県
天候
晴れ
スタッフ
中谷光太郎
釣行日
2025.02.25

コメント

ブンブン狭山店の中谷です。

今回は現在の季節感を調べにスタッフ安藤と一緒に相模湖へ行ってきました。

出船はいつもの日相園さんから

スタートはまず日相園さん横の赤土バンクから探っていくとバスの魚影あり!

ただ先行してアングラーが入っているのであまり邪魔のならないところからやっていこうと思って釣りしている範囲を観察しているとティムコプロスタッフの大津プロでした!

とりあえず、邪魔にならないよに釣りしますが反応ありますが口は使わず。

対岸の倒れた木がある場所に移動

こちらもバスはライブスコープに映りますが口は中々使ってくれません。

この日は水温がスタート時点で7.5℃

これがいい方なのか最近来ていなかったのでわかりませんがタイミングで浅瀬にバスらしき反応はあります。

移動しながら釣りしていると安藤くんが投げていたカイテンにチェイスがあり目の前まで50アップが追いかけてきたとの事

これは水中はデカいのから春になっている予感

とりあえずジェットボイルでカップラーメン昼飯を挟み

吉野ワンドに1度行きますがこちらでは魚の反応はなくすぐに日相園周りに戻ってくると今度はOSPの並木プロが赤土バンクを攻略しておりました。

なんだかんだ色んな人が狙っているので場所の選択は間違っていなさそうですが上流が気になるので大曲まで行き様子を見てみますが魚影は少なく結局日相園まで急いで戻りますが残り時間30分

ダウンショットなど試してみますが反応せず

ヴィローラ5インチのミドストが一番反応が良くかなり追ってきますが口は使ってくれず撃沈

この日は2人でノーフィッシュになってしまいました。

片付け途中にライブに魚の動きがあったのでパシャリ

3m先のロープ下でウロチョロしておりました。

この日のインスタでプロ達の釣果が上がっていましたがやはり日相園周りでの釣果でしたね…

場所選択は間違ってなかったですがやはりタイミングが難しい

これはもっと勉強しないといけませんね

それではまた!

使用した釣具

  • ロッド
    ワイルドサイドWSS64XUL ミドストスペシャル
  • リール
    バリスティック2500
  • ライン
    アブソルートAAA 4lb
ja Japanese