2025.03.06 1 印刷する 日本海サワラブレードジギング❗️ 魚種 サワラ/サゴシ 釣り方 ☆その他オフショアルアー 場所 京都府 天候 雨 スタッフ 今里 健 店舗 リンクスウメダ店 釣行日 2025.03.02 コメント こんにちは😃リンクスウメダ店の今里です! 今回、京都舞鶴の遊漁船「鈴蘭丸」さんにお世話になってサワラブレードジギングに行ってきました! 用意したタックルは ・MAX150gまでのジグがキャストできるスピニングロッド ・SWリール6000番ハイギア フックは船長推奨のヴァンフック ブレードワークス のダブルフックがおすすめです❗️↓ この日は朝から風もほとんど吹かず、いざ沖に出ると潮も動きが少なかったためほとんど100gのジグでやり通せました。 もし、潮が飛べば150gも使う場面はあると思います。 船長いわくイルカもでており魚は散っているとのことなのでポイントをまわり魚を探します🐟🐟 船も流れずドテラが効かないため、なるべくがんばって遠投! 魚探の反応を頼りに様々な層を速巻きしたり、ゆっくり巻いたり試行錯誤しますが魚からの反応はなし😂 午前のあるタイミングで3人がほぼ同時ヒット!! 私はというとヒットに挟まれた釣り座でしたが一瞬のチャンスを逃しましたー😭 それからポイントを転々としながらたまに誰かが単発で拾い釣る感じのなかなかの渋さでした。 最後のひと流しでこの日1番のドテラが効き 正直、釣れそーーー🤩 と思いながら巻いていると、、 なんと!そこから! 怒涛のエソ4連発!🐟🐟🐟🐟 無事、エソにアジャストしたところで終了 またリベンジしたいと思います。 使用した釣具 リール SW6000HG ロッド スピニング6.3ft 1
コメント
こんにちは😃リンクスウメダ店の今里です!
今回、京都舞鶴の遊漁船「鈴蘭丸」さんにお世話になってサワラブレードジギングに行ってきました!
用意したタックルは
・MAX150gまでのジグがキャストできるスピニングロッド
・SWリール6000番ハイギア
フックは船長推奨のヴァンフック ブレードワークス
のダブルフックがおすすめです❗️↓
この日は朝から風もほとんど吹かず、いざ沖に出ると潮も動きが少なかったためほとんど100gのジグでやり通せました。
もし、潮が飛べば150gも使う場面はあると思います。
船長いわくイルカもでており魚は散っているとのことなのでポイントをまわり魚を探します🐟🐟
船も流れずドテラが効かないため、なるべくがんばって遠投!
魚探の反応を頼りに様々な層を速巻きしたり、ゆっくり巻いたり試行錯誤しますが魚からの反応はなし😂
午前のあるタイミングで3人がほぼ同時ヒット!!
私はというとヒットに挟まれた釣り座でしたが一瞬のチャンスを逃しましたー😭
それからポイントを転々としながらたまに誰かが単発で拾い釣る感じのなかなかの渋さでした。
最後のひと流しでこの日1番のドテラが効き
正直、釣れそーーー🤩
と思いながら巻いていると、、
なんと!そこから!
怒涛のエソ4連発!🐟🐟🐟🐟
無事、エソにアジャストしたところで終了
またリベンジしたいと思います。