2025.03.07 5 印刷する 伊豆南沖遠征ジギング 釣り方 ☆ジギング 場所 静岡県 天候 晴れ スタッフ 仲川麻里 店舗 イオン相模原店 釣行日 2025.03.02 コメント こんにちは!相模原店の仲川です😊 今回は伊豆南沖ジギングに挑戦してきました!去年から何度も予約してたのですが、中止続きでなかなか行けず…やっと念願のジギング! 今回も、いつも使用させていただいている静岡県網代の森竜丸さんにお世話になってきました。 今回のポイントまでは港から3時間弱。 まずはキャビンでゆっくり就寝して、釣りに備えます。 水深70-130。ジグは200g〜を使用。 船長のわかりやすいアナウンスで、ボトムから中層を狙ってシャクります。 ボトムには根魚や青物の反応、中層にはマグロの反応😍 アナウンスを聞いているだけでテンション上が って、腕の痛みも忘れて頑張れちゃう💪 ただ、魚探の反応はかなり良いのに、なかなか口を使ってくれません… 船内もポツリポツリとヒットがある程度。 そんな中、やっと私にもアタリがあったと思ったら、フッキング上手くいかず😓 昼頃からは、急に爆風と波が出てきて釣りするのも大変な状況に… グラグラの船上で、バランスとりながらシャクるのはなかなか難しい💦 結局、私はアタリ一度だけで終了。。 遠征ジギング。 かなり体力を使うし時間もコストもかかるので、なかなかハードルが高いですが… 釣れた時の嬉しさが忘れられず、ついつい通ってしまいます! 皆さんもぜひ一度挑戦してみてください🔥 使用した釣具 リール ツインパワー14000XG ロッド GAME Type-J 5
コメント
こんにちは!相模原店の仲川です😊
今回は伊豆南沖ジギングに挑戦してきました!去年から何度も予約してたのですが、中止続きでなかなか行けず…やっと念願のジギング!
今回も、いつも使用させていただいている静岡県網代の森竜丸さんにお世話になってきました。
今回のポイントまでは港から3時間弱。
まずはキャビンでゆっくり就寝して、釣りに備えます。
水深70-130。ジグは200g〜を使用。
船長のわかりやすいアナウンスで、ボトムから中層を狙ってシャクります。
ボトムには根魚や青物の反応、中層にはマグロの反応😍
アナウンスを聞いているだけでテンション上が
って、腕の痛みも忘れて頑張れちゃう💪
ただ、魚探の反応はかなり良いのに、なかなか口を使ってくれません…
船内もポツリポツリとヒットがある程度。
そんな中、やっと私にもアタリがあったと思ったら、フッキング上手くいかず😓
昼頃からは、急に爆風と波が出てきて釣りするのも大変な状況に…
グラグラの船上で、バランスとりながらシャクるのはなかなか難しい💦
結局、私はアタリ一度だけで終了。。
遠征ジギング。
かなり体力を使うし時間もコストもかかるので、なかなかハードルが高いですが…
釣れた時の嬉しさが忘れられず、ついつい通ってしまいます!
皆さんもぜひ一度挑戦してみてください🔥