2025.03.07 7 印刷する 敦賀でヒラマサジギング 魚種 ブリ/メジロ/ワラサ/ハマチ/イナダ/ツバス/ワカシ 数 ハマチ/1 ウッカリカサゴ/1 釣り方 ☆ジギング 場所 福井県 スタッフ 吉田 店舗 岐阜店 釣行日 2025.03.05 コメント 福井県は敦賀市より出船のビッグフィンスクイッド様にお世話になり、ヒラマサジギング便に乗船してきました🛥️🌊 水深は40〜70m程度 潮ゆるく、ジグは80〜120gを使用 最近、浅場はTGベイトやブレードジグが調子いいとのことでしたので、TGベイトをメインで使っていきました🙆 たくさん漁礁をまわっていただきましたが、ポツリポツリとウッカリカサゴやメバルが上がる程度、、、 青物、シーバス、タイなど反応はあるものの、なかなか口を使っえくれずかなり渋い様子💦 諦めずにしゃくり続けていると、越前エリアの漁礁まわりでヒット! 中層までしゃくりあげて、落とし直しのフォールですぐにラインががとまりました すかさずアワセをいれてあがってきたのはハマチでした🔥 (TGベイト 80g ブルピン) メインターゲットのヒラマサではありませんでしたが、とりあえず船中1本目の青物ということで、嬉しさも✨️ その後も渋い状況は変わらずでしたが、ラストにグッドサイズのウッカリカサゴもキャッチ (CBONE C1 100g イワシ) ハマチもウッカリカサゴもベイトはネンブツダイでした なんとか釣れてよかったです🙆 使用した釣具 ロッド シマノ グラップラータイプブレードS66-2 リール シマノ ツインパワーSW 6000XG ライン PE1.5号 リーダー30lb.4ヒロ 7
コメント
福井県は敦賀市より出船のビッグフィンスクイッド様にお世話になり、ヒラマサジギング便に乗船してきました🛥️🌊
水深は40〜70m程度
潮ゆるく、ジグは80〜120gを使用
たくさん漁礁をまわっていただきましたが、ポツリポツリとウッカリカサゴやメバルが上がる程度、、、
青物、シーバス、タイなど反応はあるものの、なかなか口を使っえくれずかなり渋い様子💦
諦めずにしゃくり続けていると、越前エリアの漁礁まわりでヒット!
中層までしゃくりあげて、落とし直しのフォールですぐにラインががとまりました
すかさずアワセをいれてあがってきたのはハマチでした🔥
(TGベイト 80g ブルピン)
メインターゲットのヒラマサではありませんでしたが、とりあえず船中1本目の青物ということで、嬉しさも✨️
その後も渋い状況は変わらずでしたが、ラストにグッドサイズのウッカリカサゴもキャッチ
(CBONE C1 100g イワシ)
ハマチもウッカリカサゴもベイトはネンブツダイでした
なんとか釣れてよかったです🙆