2025.03.10 4 印刷する バスの管釣り!? 魚種 ブラックバス 釣り方 ☆バスフィッシング 場所 茨城県 スタッフ 浦田悠生 店舗 イオン相模原店 釣行日 2025.03.07 コメント こんにちは!浦田です🍒 今回はブラックバスの釣り堀に行ってきました!何回か来た事のある場所ですが最後に来たのは数年前! とりあえず当時の様にストラクチャーを撃っていきます! レギュレーションも色々あるのですが、3インチ未満は禁止、バーブレスフック等あるので気を付けてください!! まずはボックスに入ったままだったドライブクローラーのネコリグからスタート! カバーの際に入れてロングシェイクで誘うといきなりクッと押さえ込むバイトが! 幸先良い滑り出しです! その後もカバー際をカットテールのダウンショットやHPシャッドテール3.1インチ等で撃っていくとコンスタントに釣れます! 冬の厳しい時期であっても必ずバスはいるため、丁寧に誘っていくと口を使ってくれます! 冬でもどうしても釣りたいという方や感覚を取り戻したい方などにはオススメです!✨ 結局この日は実釣時間2時間30分ほどで15匹前後釣る事が出来ました! 最後までご覧いただきありがとうございました🍒 使用した釣具 ロッド 【シマノ】24ポイズンアドレナ 168M + 【ダイワ】クロノス641LS リール 【ダイワ】21アルファスSV TW800L 【ダイワ】ルビアスFC LT2000S ライン 【ダイワ】モンスターブレイブZ 12lb 【シーガー】R18 完全シーバス フラッシュグリーン 0.6号150m 4
コメント
こんにちは!浦田です🍒
今回はブラックバスの釣り堀に行ってきました!何回か来た事のある場所ですが最後に来たのは数年前!
とりあえず当時の様にストラクチャーを撃っていきます!
レギュレーションも色々あるのですが、3インチ未満は禁止、バーブレスフック等あるので気を付けてください!!
まずはボックスに入ったままだったドライブクローラーのネコリグからスタート!
カバーの際に入れてロングシェイクで誘うといきなりクッと押さえ込むバイトが!
幸先良い滑り出しです!
その後もカバー際をカットテールのダウンショットやHPシャッドテール3.1インチ等で撃っていくとコンスタントに釣れます!
冬の厳しい時期であっても必ずバスはいるため、丁寧に誘っていくと口を使ってくれます!
冬でもどうしても釣りたいという方や感覚を取り戻したい方などにはオススメです!✨
結局この日は実釣時間2時間30分ほどで15匹前後釣る事が出来ました!
最後までご覧いただきありがとうございました🍒