2025.03.21 6 印刷する 今年初の将監川へ 魚種 ブラックバス サイズ 39 数 1 釣り方 ブラックバス(ボート) 場所 千葉県 天候 晴れ スタッフ 若井克巳 店舗 柏店 釣行日 2025.03.14 コメント こんにちは、スタッフ若井です。今回は今年初の将監川へ行ってまいりました。予報は昼から爆風。それまでの勝負ということで!魚探はなし! 朝一はベタ凪、最近マイブームで勉強中のパワーミドストからスタート。というよりこれしか釣れる気がすしない!! 将監川はまだ回数来てないため地形や水深をあまり把握できてないので探りながら深そうな所を探します。ここ深いかも?ってところはしっかりアプローチ。が、何もない為目当てのポイントへ。途中同船者の方からの「ここいいよ」って所をすかさずキャストして1投目、ヌルッとバイト弱送りからのフッキングも途中でバラし!ワーム付け直して角度変えてキャスト!またもバイト!しかもさっきより引く!39cmの将監バスをキャッチ!!リグはサカマタシャッド5インチに3.5gのホリゾンヘッドでした!その後は何もなく移動。 個人的なここだろ!ってポイントへ。ちょっと深くて水が常に動いてかつ、避けれるスペースがあるのでブラックバスのパーキングエリア的な感じのイメージです。答えは早く即バイト!しかもデカい!ちょい枝巻かれからのラインブレイク…2kg前後はありました! その後は流しながら探り、ゴロタのエリアでまたもバラし。風が強くなり撤収となりました。 バラしが多く課題が残る釣行となりました。 使用した釣具 ロッド アブガルシア ベルサート64L リール 18ステラ c2500SHG ライン フロロリミテッドハードバス5lb 6
コメント
こんにちは、スタッフ若井です。今回は今年初の将監川へ行ってまいりました。予報は昼から爆風。それまでの勝負ということで!魚探はなし!
朝一はベタ凪、最近マイブームで勉強中のパワーミドストからスタート。というよりこれしか釣れる気がすしない!!
将監川はまだ回数来てないため地形や水深をあまり把握できてないので探りながら深そうな所を探します。ここ深いかも?ってところはしっかりアプローチ。が、何もない為目当てのポイントへ。途中同船者の方からの「ここいいよ」って所をすかさずキャストして1投目、ヌルッとバイト弱送りからのフッキングも途中でバラし!ワーム付け直して角度変えてキャスト!またもバイト!しかもさっきより引く!39cmの将監バスをキャッチ!!リグはサカマタシャッド5インチに3.5gのホリゾンヘッドでした!その後は何もなく移動。
個人的なここだろ!ってポイントへ。ちょっと深くて水が常に動いてかつ、避けれるスペースがあるのでブラックバスのパーキングエリア的な感じのイメージです。答えは早く即バイト!しかもデカい!ちょい枝巻かれからのラインブレイク…2kg前後はありました!
その後は流しながら探り、ゴロタのエリアでまたもバラし。風が強くなり撤収となりました。
バラしが多く課題が残る釣行となりました。