2025.03.26 6 印刷する 開幕の霞ヶ浦水系 魚種 ブラックバス サイズ 38・35 数 2匹 釣り方 ☆バスフィッシング 場所 茨城県 天候 晴れ スタッフ 若井克巳 店舗 柏店 釣行日 2025.03.24 コメント こんにちは、スタッフ若井です。今回は開幕したとの情報を聞き、霞ヶ浦水系へ行ってまいりました!僕は霞ヶ浦水系はカバー撃ちしか頭にないので例に漏れず撃ちのタックルオンリーとなります! 朝一からここ釣れそう!ってところにエントリー、同行者へちょいレクチャーをしていざスタートってところでなんとラインが走り出しそのままフッキング!幸先よく今年初の霞ヶ浦水系バスをキャッチ!やっぱり始まってました!しかも釣れたのは葦が焼かれて根元だけ水面から出てるだけの全然ゴージャスじゃない葦。一誠のダニーを5gゼロダンで葦きわにフォールさせて着底後速攻で大雑把にシェイクを5秒。これがここ数年のマイパターンです。葦きわ←水あんのそこ?って感じのところにいれます! しばらくそのストレッチを釣り歩くも無。お昼になってしまいました。昼食を挟み再度同じストレッチをGálapagosのクビレウナギ4インチの7gゼロダンで撃ち歩くと速攻で当たりが!がこれは枝化け。ちょっと釣り歩いてまたすぐにラインが走る当たりがあるもまさかのこれも枝バケ!どちらも35から40くらい…木がちょっと水面入ってるくらいのちょっとごちゃついたカバーに付いてる感じでした。またゴージャスなカバーを発見、クビレウナギを落とすと即座にゴンッとバイトちょい送ってフッキング!これはしっかりキャッチできました!同じストレッチのこれまたちょい先にまた同じようなカバーが案の定ラインが走るもまた枝化け!!その後は納竿となりました! クビレウナギが今年も絶好調!僕の中で霞ヶ浦水系のバスの餌認定です! 使用した釣具 ロッド ノリーズ ストラクチャーNXS 700H リール 20メタニウムxg ライン 20lb ルアー Gálapagos クビレウナギ4’ 6
コメント
こんにちは、スタッフ若井です。今回は開幕したとの情報を聞き、霞ヶ浦水系へ行ってまいりました!僕は霞ヶ浦水系はカバー撃ちしか頭にないので例に漏れず撃ちのタックルオンリーとなります!
朝一からここ釣れそう!ってところにエントリー、同行者へちょいレクチャーをしていざスタートってところでなんとラインが走り出しそのままフッキング!幸先よく今年初の霞ヶ浦水系バスをキャッチ!やっぱり始まってました!しかも釣れたのは葦が焼かれて根元だけ水面から出てるだけの全然ゴージャスじゃない葦。一誠のダニーを5gゼロダンで葦きわにフォールさせて着底後速攻で大雑把にシェイクを5秒。これがここ数年のマイパターンです。葦きわ←水あんのそこ?って感じのところにいれます!
しばらくそのストレッチを釣り歩くも無。お昼になってしまいました。昼食を挟み再度同じストレッチをGálapagosのクビレウナギ4インチの7gゼロダンで撃ち歩くと速攻で当たりが!がこれは枝化け。ちょっと釣り歩いてまたすぐにラインが走る当たりがあるもまさかのこれも枝バケ!どちらも35から40くらい…木がちょっと水面入ってるくらいのちょっとごちゃついたカバーに付いてる感じでした。またゴージャスなカバーを発見、クビレウナギを落とすと即座にゴンッとバイトちょい送ってフッキング!これはしっかりキャッチできました!同じストレッチのこれまたちょい先にまた同じようなカバーが案の定ラインが走るもまた枝化け!!その後は納竿となりました!
クビレウナギが今年も絶好調!僕の中で霞ヶ浦水系のバスの餌認定です!