2
春間近の池原ダム
- 魚種
- ブラックバス
- 数
- ノーフィッシュ、ワンバラし
- 釣り方
- ☆バスフィッシング ブラックバス(ボート)
- 場所
- 奈良県
- 天候
- 晴れ時々強風
- スタッフ
- 渋谷 正和
- 店舗
- 高井田店
- 釣行日
- 2025.03.26
使用した釣具
-
- スピニングロッド
- アブガルシア62ULS
-
- スピニングリール
- ダイワ フリームスLT2500S-XH
-
- ライン
- PE0.4
-
- リーダー
- フロロ4lb
-
- ワーム
- イマカツ ハドルスイマー2インチ
-
- リグ
- 2.7gダウンショット
2
コメント
皆様早春の釣りはいかがでしょうか!?
私は春の僅かな兆しを感じてから、春先取りの釣りを展開し、見事にボウズのオンパレード真っ最中であります(ToT)
そして満を持して、体感的にも春らしい陽気になる、3月末の池原ダムへ行ってまいりました(*´∀`)
水温は11℃前後で、太陽が照りだす日中はロンTでもいけてしまうほどで、少し日焼けもしてしまった、そんな池原ダムでしたが………
………さっそくスタートするも、アングラーの多さに驚きつつ、今回メインにしようとしてた、デプスのバンブルシャッドの3.5gウェイテッドリグを白川筋上流域エリアで、ひたすら巻きまくります(^O^)
そして時刻は9時頃、岸と平行にバンブルシャッドを巻いて、ボート際にきたところで、ルアーの後方から猛追してきたバスが………しかしギリギリのところで見切られました(T_T)
この後、前鬼筋、備後筋を周り、思い当たる釣り方をやり切り、夕方に白川筋で、ハドルスイマー2インチダウンショットリグで、バイトを得るも、一瞬でフックオフ&ノーフィッシュ(T_T)
僅かな可能性を掴みつつ、2日目に希望を繋ぐ事になりました(T_T)