2025.04.04 1 印刷する 春目前なライトゲーム🐟 魚種 カサゴ/ガシラ メバル サイズ 15センチ 数 メバル、ガシラポロポロ 釣り方 ライトソルトゲーム 場所 大阪府 スタッフ 平田 真奈生 店舗 本社 釣行日 2025.03.29 コメント 日中も暖かい日がちらほらそろそろ良い時期なのでは!? ということで毎度お決まり泉南エリアにライトゲームしに行って来ました🎣 夕マヅメ19時前にポイントに到着 フロートリグで広範囲に魚を探すところからスタートしました シャローフリーク エキスパンダのFタイプジグヘッドは0.5gの自作ヘッドで1時間弱投げる角度やレンジを変えてやりましたが思うように釣れず… 同行者に1匹アジが釣れましたが続かずでした😂 気を取り直し、テトラ帯に移動ジグ単に切り替えて数投で小ぶりながらメバルをキャッチ👌 アタリも何回かありましたが小さいのか乗り切らず、さらなる良型を求めて移動 この時期になると海藻がびっしり生えるポイント根掛かりに気をつけながらやっていきましたがヒットはせず、海中を照らすとメバルは居るものの食わすことができなかったです😂 その後も数箇所ランガンしましたがガシラを追加するだけで納竿となりました。 ぼちぼち春爆狙えそうな雰囲気はあったのでまた行ってきまーす♪ PS:オモッチさんの甘噛様を今回から初導入 フロートのバタつきを抑えるのにバッチリで めちゃくちゃ使いやすかったです🙆♂️ ぜひ店頭でお探しください👍 使用した釣具 フロートタックル メビウス79M ヴァンキッシュ2500SHG ジグ単タックル コルトプロトタイプ ヴァンキッシュC2000S 1
コメント
日中も暖かい日がちらほら
そろそろ良い時期なのでは!?
ということで毎度お決まり泉南エリアに
ライトゲームしに行って来ました🎣
夕マヅメ19時前にポイントに到着
フロートリグで広範囲に魚を探すところから
スタートしました
シャローフリーク エキスパンダのFタイプ
ジグヘッドは0.5gの自作ヘッドで
1時間弱投げる角度やレンジを変えてやりましたが思うように釣れず…
同行者に1匹アジが釣れましたが続かずでした😂
気を取り直し、テトラ帯に移動
ジグ単に切り替えて数投で小ぶりながらメバルをキャッチ👌
アタリも何回かありましたが小さいのか乗り切らず、さらなる良型を求めて移動
この時期になると海藻がびっしり生えるポイント
根掛かりに気をつけながらやっていきましたが
ヒットはせず、海中を照らすとメバルは居るものの食わすことができなかったです😂
その後も数箇所ランガンしましたがガシラを追加するだけで納竿となりました。
ぼちぼち春爆狙えそうな雰囲気はあったので
また行ってきまーす♪
PS:オモッチさんの甘噛様を今回から初導入
フロートのバタつきを抑えるのにバッチリで
めちゃくちゃ使いやすかったです🙆♂️
ぜひ店頭でお探しください👍