2025.04.10 印刷する 千葉相浜港 安田丸 シマアジ 魚種 シマアジ サイズ 3.5キロ、2.1キロ 数 シマアジ/2匹 釣り方 ☆船五目 場所 千葉県 スタッフ 岡崎祐也 店舗 川崎大師店 釣行日 2025.04.07 コメント 4月7日 今週も南房相浜港の安田丸さんからシマアジ釣りに行ってきました✨ モーニングサービスを期待してコマセを撒きます🦐一投目はアタリなく終わりましたが、2投目コマセを撒いて誘っていると…モゾッ😆 アワセを入れるとグングン引きます🎵 これはシマアジでしょ〰️って思いながら、針の掛かり処と、自作のグランドマックス5号の仕掛けの強度を信じて、ゴリゴリ巻きます✊️ たまに強い引き込みでジリッと出る位で巻ききり無事にネットイン😆 後の測定で2.15キロのなかなかのサイズ🐟️ その後は自分は本命のアタリを出せない時間が続きましたが、同行者が隣でガンガン当てます💦 完全に仕掛けと誘いがあってますね😃 かなり大きそうなシマアジを船底ハリス切れや、口切れなどもありましたが、2.65キロを無事にGET👏👏👏👏 その後アタリが落ち着いて、しばらくしたくらいに自分に小さなモタレるようなアタリ。アワセを入れると前回よりかなり引きます🎵 ハリス5号なのでドラグを少し出しながら、上げてくると、ギラギラ光る魚体が見えてきましたが後ろには巨大なサメ🦈 食われてしまうか間一髪のところでしたが、なんとか取り込み、当日最大の丸々太った3.5キロの良型をGET〰️‼️‼️ 近海でこのサイズしかも5号でサメに食われないようになんてスリルがありすぎる🎵 その後はオジサンやカンダイ、タカノハダイ、メイチダイ、アカハタやブダイ等ゲストも色々釣れて大満足の釣行となりました😄 そしてシマアジは最高に旨い🤤 遠征も夢がありますが、布良海域もスゴイ!😆今季10キロクラス上がってます!ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??🐟️ 使用した釣具 ロッド アリゲーターLE160 リール オシアジガー1500HG
コメント
4月7日 今週も南房相浜港の安田丸さんからシマアジ釣りに行ってきました✨
モーニングサービスを期待してコマセを撒きます🦐一投目はアタリなく終わりましたが、2投目コマセを撒いて誘っていると…モゾッ😆
アワセを入れるとグングン引きます🎵
これはシマアジでしょ〰️って思いながら、針の掛かり処と、自作のグランドマックス5号の仕掛けの強度を信じて、ゴリゴリ巻きます✊️
たまに強い引き込みでジリッと出る位で巻ききり無事にネットイン😆
後の測定で2.15キロのなかなかのサイズ🐟️
その後は自分は本命のアタリを出せない時間が続きましたが、同行者が隣でガンガン当てます💦
完全に仕掛けと誘いがあってますね😃
かなり大きそうなシマアジを船底ハリス切れや、口切れなどもありましたが、2.65キロを無事にGET👏👏👏👏
その後アタリが落ち着いて、しばらくしたくらいに自分に小さなモタレるようなアタリ。アワセを入れると前回よりかなり引きます🎵
ハリス5号なのでドラグを少し出しながら、上げてくると、ギラギラ光る魚体が見えてきましたが後ろには巨大なサメ🦈
食われてしまうか間一髪のところでしたが、なんとか取り込み、当日最大の丸々太った3.5キロの良型をGET〰️‼️‼️
近海でこのサイズしかも5号でサメに食われないようになんてスリルがありすぎる🎵
その後はオジサンやカンダイ、タカノハダイ、メイチダイ、アカハタやブダイ等ゲストも色々釣れて大満足の釣行となりました😄
そしてシマアジは最高に旨い🤤
遠征も夢がありますが、布良海域もスゴイ!😆今季10キロクラス上がってます!ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??🐟️