QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

餌釣りアオリ狙い&ライトゲーム vol.2

マアジ 1匹
カサゴ 1匹
クロホシイシモチ 3匹
場所
静岡県
天候
くもりのち雨
スタッフ
岩田直幸
釣行日
2025.04.11

コメント

イオン相模原店の岩田です🍀

先週釣れなかったので、またヤエンとウキ釣りでアオリイカを狙いに行きました。

今日は風がなく、潮倒しのよいポイントに入ることができました。 日中はヤエンで狙います。

待ってる間エギングしたい雰囲気ですが、エギングタックルは持ってこなかったのでまたライトゲームで暇つぶしです。

岸壁沿いに落とし、ボトムでちょんちょんしてカサゴを探しますが反応なし。 ギリギリに落とし込んでいくと中層でヒットするも水面でバラシ。

同じパターンでフォールで狙うと、中層でラインが止まり合わせると狙い通りカサゴが釣れました!

ヤエンの方はアジがやられる気配なく、薄暗くなる前に電気ウキの仕掛けにチェンジしました。

ウキ下は一ヒロちょいにセットし投入。

潮が効いており、ウキ釣りだと仕掛けがすぐに右の方に流れてしまいます。

アジが弱るので頻繁に投げ直したくはないです。 幸い今日は釣り人が少なく、多少流し込んでも大丈夫なので、いい具合を見て投入回数を少なくしたいところです。

突然風が強くなり、雨も降り始めました。 少し続けてみましたが釣りにならなくなってきたところで納竿しました。

帰り際、風があまり当たらない場所でライトゲームをすることに。

0.8gにメタボブリリアントから。 5カウントでちょんちょんカーブフォールで誘ってくると、アジっぽい気持ちのいい当たり!でしたが掛けられず。

アジリンガーに換えて表層ただ巻きと、ボトムでアクションを入れる釣りで当たりが出ますがネンブツ系のものばかり。

白系からクリアピンクに換え、シャローフリークプチをセットしデッドスローで巻いてくると1投目で持っていくようなあたりでヒット!

小さいですが、体高がありサイズの割には気持ちのいい引きでした。

アジっぽいバイトはもう一度ありましたが、この辺りで終了としました。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

使用した釣具

  • ロッド
    《シマノ》 BB-X XT 2-530、《ダイワ》 プレッソAIR AGS 61L
  • リール
    《ダイワ》 アオリトライアル 2500BR、《ダイワ》 24セルテート FC LT2000S-H
  • ライン
    《サンライン》 スクイッドヤエンVS 2号、《東レ》 ソルトライン スーパーライトPE 0.2号
  • リーダー
    《ダイワ》 バスXフロロ 4lb(ライトゲーム)
  • ワーム
    《レイン》 アジリンガー、《ティクト》 メタボブリリアント
  • 活きアジ