2025.04.16 印刷する 南伊豆にてカンパチジギング! 魚種 カンパチ ブリ/メジロ/ワラサ/ハマチ/イナダ/ツバス/ワカシ 釣り方 ☆ジギング 場所 静岡県 スタッフ 浦田悠生 店舗 イオン相模原店 釣行日 2025.04.12 コメント こんにちは!イオン相模原店の浦田です🍒 今回は南伊豆からカンパチ狙いに行ってきました!! 朝は少し深めからスタートしてハチビキや同船者はブリなどをゲット!風が強くなってきたタイミングで神子元島の方に移動! 一緒に行ってた友人が幸先よくカンパチをゲット!タングステンジグの120gでゲットとの事で、PE1.5のライトタックルでTGベイトの120gを投げていきます! すると底から20m程上げた所でヒット!からの20mダッシュ!かなり大きそうです!カンパチだったら根に潜られないように少し強引に根から剥がします! 何度か強い引きに耐えて上がってきたのはブリorワラサ?ぐらいの魚体! その後は同じくTGベイトのただ巻きでカンパチをゲット!そしてラスト1流しで友人が特大カンパチをゲット!テンションが上がって写真を撮ろうとしたらスマホが無い…おそらく神子元沖の水深60mに眠ってます笑 そんなこんなで沖上がりの頃には5名の乗船者でワラサにカンパチ、メダイ等で賑やかなクーラーになっていました! 最後までご覧いただきありがとうございました🍒 使用した釣具 ロッド 【ヤマガブランクス】ライトジギング64ML リール 【シマノ】ステラ4000MHG
コメント
こんにちは!イオン相模原店の浦田です🍒
今回は南伊豆からカンパチ狙いに行ってきました!!
朝は少し深めからスタートしてハチビキや同船者はブリなどをゲット!風が強くなってきたタイミングで神子元島の方に移動!
一緒に行ってた友人が幸先よくカンパチをゲット!タングステンジグの120gでゲットとの事で、PE1.5のライトタックルでTGベイトの120gを投げていきます!
すると底から20m程上げた所でヒット!からの20mダッシュ!かなり大きそうです!カンパチだったら根に潜られないように少し強引に根から剥がします!
何度か強い引きに耐えて上がってきたのはブリorワラサ?ぐらいの魚体!
その後は同じくTGベイトのただ巻きでカンパチをゲット!そしてラスト1流しで友人が特大カンパチをゲット!テンションが上がって写真を撮ろうとしたらスマホが無い…おそらく神子元沖の水深60mに眠ってます笑
そんなこんなで沖上がりの頃には5名の乗船者でワラサにカンパチ、メダイ等で賑やかなクーラーになっていました!
最後までご覧いただきありがとうございました🍒