QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
3

横浜チニング開拓

キチヌ 1匹
釣り方
☆チニング
場所
神奈川県
天候
晴れ
スタッフ
岩田直幸
釣行日
2025.04.16

コメント

イオン相模原店の岩田です🍀

東京湾奥に行く予定でしたが、風が強く、もう少し近場の横浜エリアでチニングをしてきました。

横浜でやるのは初で、私と同行者が釣れそうだと目をつけていたポイントを数か所回ってみます。

1か所目は緩やかなかけ上がりで手前には岩が入っており、沖は砂地のようなポイント。

足場が高く風もあるので重めの9gにハリーシュリンプ3inのテールカット、フックはナローで線径もほどほどあるライトニングストライク。

沖でズル引きしていると重くなりました。 引かないので海藻かと思い一気に回収してくると、まさかのコウイカ系のイカ笑 水面に出たところでジェット噴射で帰っていきました。

次のポイントに行く途中、ちょうど潮が引いており潮干狩りされている方がいます。

風もあり潮も引きすぎているので、熊手を買いメバル用に持ってきていたウェーダーを履いて潮干狩りすることに。

2か所目は護岸された河川。 この場所ではフグの猛攻に遭いました。

ここまで綺麗にやられます

3か所目は港のようなポイント。 水深は足元からほどほどあり、沖は根が少なそうな感じ。

根掛かりしづらそうなのでタングステンの7gに換え、ワームはクレイジーフラッパー2.8inに。

ボトムに変化のある場所より先に投げ、ボトムを感じながら巻いてきます。

ゴツゴツ感あるところを巻いていると触ってきました! すぐに合わせず抑え込んだところでロッドを立てます。

シルバーが綺麗なキビレでした♪ 測っていませんがたぶん40あるなしくらい。

薄暗くなってきたところで場所を変え1投目、ココッとクロダイっぽい当たりが出ますが追い食いなし。

その後はショートバイト1回に、同行者が良型のカサゴをキャッチして終了でした。

ワームやフック、シンカーなどはバス向けのものがピッタリなのに加え、バスタックルでも釣りが成立します! バス釣りメインだけど他の釣りも始めてみたい!という方にもオススメな釣りだと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

使用した釣具

ja Japanese