2025.04.22 1 印刷する しごおわナマちゃん‼️ 魚種 ナマズ サイズ 57cm 数 ナマズ/1匹 釣り方 ☆ナマズ 場所 京都府 天候 晴れ スタッフ 上角 響己 店舗 京都 伏見店 釣行日 2025.04.20 コメント どうも、スタッフ上角です! 2025年最初のナマズをキャッチしてから約2ヶ月。その間相棒のスコーピオンMDを壊して修理に出したり、修理から返って来てからも、アタらん、乗らん、バラすの三拍子が揃う始末。 そんな事を繰り返し4月20日。ナマズ釣行!田んぼ近くのポイントでスタート。水路脇を歩いていると、時々聞こえてくる捕食音。絶対に今日釣る。という決意の下、前回のナマズ回で解説したチューニングを施したキャタピークリッカーを数投していると、岸際でボンッ!しかし乗らず。 ただ、最近の自分の状況を考えるとナマズがいて、ちゃんとアタックしてくる。それだけで嬉しかったです。その後他の場所も探りましたが反応無し。 キタああああああああ! ロクマルいきませんでしたがようやく釣れました!狙いすましていたかのようなバイト一発でフッキング。これもタコベイトチューン故! 伏見店ではナマズコーナーにて私が実際に使っているチューニングアイテムを展開中!是非お試しくださいませ! 使用した釣具 ロッド シマノ 20ゾディアス 172MH-G リール シマノ 21スコーピオンMD 301XG ライン ヨツアミ オルトロスPE WX8P1 6号 使用ルアー スミス キャタピークリッカーⅡ ピンクイモムシ 1
コメント
どうも、スタッフ上角です!
2025年最初のナマズをキャッチしてから約2ヶ月。その間相棒のスコーピオンMDを壊して修理に出したり、修理から返って来てからも、アタらん、乗らん、バラすの三拍子が揃う始末。
そんな事を繰り返し4月20日。ナマズ釣行!田んぼ近くのポイントでスタート。水路脇を歩いていると、時々聞こえてくる捕食音。絶対に今日釣る。という決意の下、前回のナマズ回で解説したチューニングを施したキャタピークリッカーを数投していると、岸際でボンッ!しかし乗らず。
ただ、最近の自分の状況を考えるとナマズがいて、ちゃんとアタックしてくる。それだけで嬉しかったです。その後他の場所も探りましたが反応無し。
キタああああああああ!
ロクマルいきませんでしたがようやく釣れました!狙いすましていたかのようなバイト一発でフッキング。これもタコベイトチューン故!
伏見店ではナマズコーナーにて私が実際に使っているチューニングアイテムを展開中!是非お試しくださいませ!