2025.05.12 1 印刷する 吉村釣行便 雨後の多摩川チニング 魚種 クロダイ/チヌ マゴチ 数 マゴチ/1匹、キビレ/1匹 釣り方 ☆チニング 場所 東京都 天候 晴れ スタッフ 吉村 空 店舗 川崎大師店 釣行日 2025.05.04 コメント こんにちは!川崎大師店のスタッフ吉村です! 先日、多摩川にウェーディングチニングに行ってまいりました。 2日前が大雨が降ったこともありかなりの濁りが、、、 フラットを泳いでいる魚がいることを信じ投げますが反応が薄い、、、 当たりが出ても本当たりまで育たず苦戦、、、 すると、 ゴンっ!! シーン この当たり方はもしや、 やはりマゴチ君でした。 多摩川は暖かくなるとこいつがかなり外道で増えてくるイメージですね 無の時間が続き今年調子がいいブレイクに移動 流れが緩んできたタイミングで「コンッ!」 これまた育たず、、、 反応が取れずバイトも育てるまでにいかないこれまたかなり厳しい、、、 どうしたもんかと思いながら午後から予定があったのでもうそろそろ上がらないとという時間になってきました。 するとブレイクを超えしばらくした所で ゴンッ グーンッ!! 太い40㎝を超えた健康体キビレ君でした。 雨の影響が水温低下と底荒れをもたらしとても厳しい釣行になりました。 使用した釣具 リール シルバーウルフSVTW ロッド シルバーウルフAIR76MLB-S ルアー アーバンツイスター 1
コメント
こんにちは!川崎大師店のスタッフ吉村です!
先日、多摩川にウェーディングチニングに行ってまいりました。
2日前が大雨が降ったこともありかなりの濁りが、、、
フラットを泳いでいる魚がいることを信じ投げますが反応が薄い、、、
当たりが出ても本当たりまで育たず苦戦、、、
すると、
ゴンっ!! シーン
この当たり方はもしや、
やはりマゴチ君でした。
多摩川は暖かくなるとこいつがかなり外道で増えてくるイメージですね
無の時間が続き今年調子がいいブレイクに移動
流れが緩んできたタイミングで「コンッ!」
これまた育たず、、、
反応が取れずバイトも育てるまでにいかないこれまたかなり厳しい、、、
どうしたもんかと思いながら午後から予定があったのでもうそろそろ上がらないとという時間になってきました。
するとブレイクを超えしばらくした所で
ゴンッ グーンッ!!
太い40㎝を超えた健康体キビレ君でした。
雨の影響が水温低下と底荒れをもたらしとても厳しい釣行になりました。