QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
1

意外と手軽?!初挑戦のヘラブナ釣り

魚種
ヘラブナ
サイズ
約30cm
ヘラブナ/15.6匹
釣り方
☆へら
場所
兵庫県
天候
晴れ
スタッフ
酒井敦司
釣行日
2025.05.07

コメント

リンクスウメダ店の酒井です。

今回は人生初めてのへラブラ釣りに挑戦して来ました。

今回は初めてという事もあり、道具はお借りしました。

ポイントは 猪名川町の天神釣り池 と言う釣り堀にお邪魔しました。

朝早くから空いていますが今回は11時からの釣行で、入場料は10時30分以降から15時30分までの半日券の1700円を券売機で支払い、タモを借りて入場!

初めての釣りで全く詳しくないのでリンクスウメダ店スタッフの木村さんに手取り足取り教えて貰いながら釣りスタート❗️

どうやら最初の2.3投は魚を寄せるために早めのテンポで投入を繰り返します。

実際、3投目あたりから目視出来るくらいにヘラブナが寄ってきます。

今回はチョウチンウドンセット釣りという釣り方で

バラケエサは半日通してマルキューさんの”POWDER BAIT HERA”サシエサは”力玉(ちからだま)を使用しました。

アタリとサワリの違いを木村さんに教えて貰っていると浮きが消し込むアタリが!すかさず合わせてやり取りを楽しみ上がってきたのはとても綺麗なヘラブナでした!

それからはコツも何となく掴んでいき、一投1匹釣れるタイミングや、1投で2匹釣れたりとアタリもかなり多く、納竿までコンスタントに釣れてくれて人生初ヘラブナ釣りは大爆釣でした。

日や活性によって変わるとは思いますがこの日はかなり浅ダナでよくアタリがありました。

途中でカウントはやめましたが大体15.6匹は釣れたと思います。

もちろん木村さんも私にレクチャーしながらもバンバン掛けて釣りまくっていました!

難しいイメージがあったヘラブナ釣りですが手軽にチャレンジできて極めようと思えば奥も深く長いシーズン楽しめる釣りとの事!

みなさんも是非ヘラブナ釣りにチャレンジしてみてください!また、リンクスウメダ店にはヘラブナ用品も取り備えており、スタッフ木村さんはじめ、他にもヘラブナ釣りに精通しているスタッフも在籍しておりますので、釣行の際には是非お立ち寄りくださいませ。

使用した釣具

  • ロッド
    ヘラ竿 9尺
ja Japanese