2025.05.12 1 印刷する 伊根は根魚パラダイス 根魚ノマセ@裕凪丸さん 魚種 アコウ/キジハタ カサゴ/ガシラ サイズ アコウ40㎝ 数 アコウ3匹 アオハタ2匹 マトウダイ1匹 カサゴ12匹 鯛1匹 サバ2匹 アジ1匹 釣り方 ☆船のませ/ライブベイト 根魚 イワシ飲ませ 場所 京都府 天候 晴 スタッフ 角田 彰久 店舗 リンクスウメダ店 釣行日 2025.05.07 コメント みなさんこんにちはリンクスウメダ店の角田です。 日本海の経ヶ岬・冠島あたりにカタクチイワシが入り始め、根魚ノマセが本格化してきました。 お客様のK様と一緒に裕凪丸さんにお世話になって、根魚のカタクチイワシノマセに行ってきました。 道具はシンプルにライトゲームロッドに電動リール(シーボーグ200番程度 手巻きでも良し)PE2号を巻いたシンプルな道具立てです。 仕掛けは2本針で60号の錘を使った胴突き仕掛けで、今回はカタクチイワシがベイトという事で、針もハリスも軽いハリミツさんの根魚パラダイスを使いました。 カタクチイワシに針を口掛けにして泳がせていきます。 一投目から当たりが出ました。 結構強い引きでいきなり上がってきたのは今年釣果が遅れているというアコウでした。 当日は風も少しあり波が高い状況でしたが、当たりは結構出ています。 根魚だけではなく、サバやアジ、鯛なども掛かってくれます。 一緒に乗船したK様にもオニカサゴが掛かりました。 根掛かりが多いので、仕掛けや錘は多めに持って行った方がいいですが、当たりは良く出て、カサゴを中心に大小色々な魚が掛かってくれます。 終始魚が掛かってくれて1日楽しく釣りが出来ました。 今年はアコウの釣果が出遅れているとのこと、船長はこれからが期待できそうだとのこと! これから本番を迎える日本海根魚ノマセ。 皆様も色々な魚種が楽しめる日本海の根魚ノマセに行ってみてください。 つり具のブンブンリンクスウメダ店でも、仕掛けを多数準備して皆様のご来店をお待ちしております。 使用した釣具 竿 ライトゲームスティック リール シーボーグ200JL 1
コメント
みなさんこんにちはリンクスウメダ店の角田です。
日本海の経ヶ岬・冠島あたりにカタクチイワシが入り始め、根魚ノマセが本格化してきました。
お客様のK様と一緒に裕凪丸さんにお世話になって、根魚のカタクチイワシノマセに行ってきました。
道具はシンプルにライトゲームロッドに電動リール(シーボーグ200番程度 手巻きでも良し)PE2号を巻いたシンプルな道具立てです。
仕掛けは2本針で60号の錘を使った胴突き仕掛けで、今回はカタクチイワシがベイトという事で、針もハリスも軽いハリミツさんの根魚パラダイスを使いました。
カタクチイワシに針を口掛けにして泳がせていきます。
一投目から当たりが出ました。
結構強い引きでいきなり上がってきたのは今年釣果が遅れているというアコウでした。
当日は風も少しあり波が高い状況でしたが、当たりは結構出ています。
根魚だけではなく、サバやアジ、鯛なども掛かってくれます。
一緒に乗船したK様にもオニカサゴが掛かりました。
根掛かりが多いので、仕掛けや錘は多めに持って行った方がいいですが、当たりは良く出て、カサゴを中心に大小色々な魚が掛かってくれます。
終始魚が掛かってくれて1日楽しく釣りが出来ました。
今年はアコウの釣果が出遅れているとのこと、船長はこれからが期待できそうだとのこと!
これから本番を迎える日本海根魚ノマセ。
皆様も色々な魚種が楽しめる日本海の根魚ノマセに行ってみてください。
つり具のブンブンリンクスウメダ店でも、仕掛けを多数準備して皆様のご来店をお待ちしております。