3
進丸 午前キス
使用した釣具
-
- 竿
- 《櫻井釣漁具》 金剛キャスト櫻黒潮 175
-
- 竿
- 《ダイワ》 極鋭カワハギAIR SF
-
- リール
- 《ダイワ》 23エアリティ PC LT2500
-
- リール
- 《ダイワ》 21アルファスSV TW 8.1L (ハンドル90mm交換)
-
- 道糸
- 《バリバス》 マックスパワーPE X8 ライムグリーン 0.6号、《デュエル》 スーパーXワイヤー8 0.8号
-
- 先糸
- 《シーガー》 R18 フロロハンタータクト 8lb
-
- 仕掛け
- 振り分け 30,60cm(ハリス1号)、胴突き1本針(幹糸2号・ハリス1号 40cm)
-
- 針
- 《ささめ針》 ビクトルキス 8号
3
コメント
イオン相模原店の岩田です🍀
金沢漁港 進丸さんの午前シロギス船に乗ってきました。進丸さんは2月ぶり、2度目の乗船です。
今日は私含め6名乗船で7時半頃出船。 天秤振り分けから始めます。
最初の流しでは顔を見ず、次の流しでおそらく船中1匹目をキャッチ。
今回も前回までとはいかずとも、なかなかなクラゲの量。 素手で触りたくない方は薄手の手袋やブラシを持っていくことをおすすめします!
はじめのうちは手前での当たりが多く、誘ってからのステイや、リフトの時に当たってくるのが多かったです。
誘いや待ちのペースを変えながらポツポツ拾っていきますが、いまいち釣れなくなってきました。
そこで、シロギスにちょうど良さそうと持ってきた極鋭カワハギAIRのSFに持ち替えて胴突きを試してみます。
ハリスは40cmに捨て糸部分は10cmくらいにしています。 クラゲ拾い率が上がりそうなので1本針です。
キャストしてゼロテン〜マイナス気味くらいで待つと1投目から釣れました! 胴突きに替えたのが正解だったようで? 天秤の時よりペースが上がりました。
そこからは、天秤に何度か持ち替えますが続かず、ほぼ胴突きで釣っていきました。
10時45分に釣り終了の合図。 船中4-24のところ24匹で終わることができました。
進丸さんも親切なご対応に加え、レンタルのタックル・長靴・1人1枚貸しタオルもあります。 出船前には丁寧なレクチャーも受けることができますので、初めての船釣りやお仲間との釣行でのアジ・シロギス釣りにオススメです🎣
シロギスはやっぱり天ぷらが美味しいですが、いつも天ぷらか刺身になってしまうので、今回は漬けと唐揚げで食べてみました。 シロギスは何にしても美味しいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪