2025.06.05 2 印刷する イカメタル本格化 @泰丸さん 魚種 マイカ/アカイカ/ケンサキイカ/マルイカ 数 スルメイカ 29匹 マイカ 7匹 釣り方 ☆イカメタル/オモリグ 場所 福井県 天候 雨 スタッフ 角田 彰久 店舗 リンクスウメダ店 釣行日 2025.06.03 コメント みなさんこんにちはリンクスウメダ店の角田です。 敦賀にてイカメタルでイカの釣果がでているという話を聞いて、リンクスウメダ店の中澤さんと共に泰丸さんにお世話になってイカメタルに挑戦してきました。 泰丸さんの船は大型の船で船室も広く、船足も早く40分ほどで釣り場に到着しました。 船長の話ではドロッパーは小さめがいいという事ですので、新しく発売されたイージースリムやスピードメタルのエギドロッパーを持っていきました。 水深は100mほど、最初は底狙いという事で、鉛スッテは25号を使用します。 1投目底近くを狙ってみるとモゾっとした当たりがありました。 100mの水深を慎重に上げてみるとスルメイカでした。 それから少し沈黙が続きましたが、灯りが効いてくると当たりが出だしました。 スルメイカを中心にヤリイカやマイカが掛かってきます。 最初は底ちかくで釣れていましたが、少しずつ棚が上がってきているようです。 棚を深く探るために、大きく3回しゃくって1秒ステイ。 イカが掛かる層や、当たりが出た層を中心に探っていきます。 棚をドンドン上げていき最終的には30mラインまで釣れる層が上がっていました。 後半は1投 1匹ので爆釣モードに入り、最終的にヤリイカ、スルメイカ、マイカを合わせて36匹を釣ることが出来ました。 今回の道具立てですが、竿はセフィア XR メタルスッテB66UK-GS リールはティエラ AIR ICを利用しました。 軽く当たりが出やすく釣りやすかったです。 またイカメタルの竿の穂先は繊細で折れやすいため、移動の際にはブンブンオリジナル「ティップカバー」を使用しました。 しっかりと竿先をカバーできて移動の際は便利でした。 泰丸さんのマイカはこれからが本番で、9月の第二週までマイカ狙いで出船する予定のようです。 つり具のブンブンリンクスウメダ店でも、イカメタル・オモリグの仕掛けを多数準備しております。 特に今回実績があったスピードメタルやイージースリムも多く在庫しております。 釣行の際には是非お立ち寄りください。 使用した釣具 竿 セフィア XR メタルスッテB66UK-GS リール ティエラ AIR IC 小物 ブンブンオリジナル「ティップカバー」 2
コメント
みなさんこんにちはリンクスウメダ店の角田です。
敦賀にてイカメタルでイカの釣果がでているという話を聞いて、リンクスウメダ店の中澤さんと共に泰丸さんにお世話になってイカメタルに挑戦してきました。
泰丸さんの船は大型の船で船室も広く、船足も早く40分ほどで釣り場に到着しました。
船長の話ではドロッパーは小さめがいいという事ですので、新しく発売されたイージースリムやスピードメタルのエギドロッパーを持っていきました。
水深は100mほど、最初は底狙いという事で、鉛スッテは25号を使用します。
1投目底近くを狙ってみるとモゾっとした当たりがありました。
100mの水深を慎重に上げてみるとスルメイカでした。
それから少し沈黙が続きましたが、灯りが効いてくると当たりが出だしました。
スルメイカを中心にヤリイカやマイカが掛かってきます。
最初は底ちかくで釣れていましたが、少しずつ棚が上がってきているようです。
棚を深く探るために、大きく3回しゃくって1秒ステイ。
イカが掛かる層や、当たりが出た層を中心に探っていきます。
棚をドンドン上げていき最終的には30mラインまで釣れる層が上がっていました。
後半は1投 1匹ので爆釣モードに入り、最終的にヤリイカ、スルメイカ、マイカを合わせて36匹を釣ることが出来ました。
今回の道具立てですが、竿はセフィア XR メタルスッテB66UK-GS リールはティエラ AIR ICを利用しました。
軽く当たりが出やすく釣りやすかったです。
またイカメタルの竿の穂先は繊細で折れやすいため、移動の際にはブンブンオリジナル「ティップカバー」を使用しました。
しっかりと竿先をカバーできて移動の際は便利でした。
泰丸さんのマイカはこれからが本番で、9月の第二週までマイカ狙いで出船する予定のようです。
つり具のブンブンリンクスウメダ店でも、イカメタル・オモリグの仕掛けを多数準備しております。
特に今回実績があったスピードメタルやイージースリムも多く在庫しております。
釣行の際には是非お立ち寄りください。