QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
5

東京湾LTアジ

魚種
アジ
釣り方
☆LTアジ
場所
千葉県
スタッフ
佐藤 祐輔
店舗
柏店
釣行日
2025.06.05

コメント

柏店スタッフ佐藤です!

千葉県市川市「林遊船さん」でLTアジに行ってきました。

7時に出船して約1時間ほどでアクアライン付近に到着。千葉周りは青潮で釣果的にもなかなか厳しいとの事。活性が高ければグミを使いますがとりあえず朝一はゴカイからスタート。ホタテっ粉つけて付けやすさ倍増です。仕掛けも食い渋りだったのでがまかつのナイロン1号ハリスから始めましたがなかなか当たりすら無い状況です。

船長も反応探して船を走らせてくれましたが状況がかなり悪いのもあって川崎方面から釣果が出ている横須賀まで移動。

横須賀についてからは当たりが連発しましたが1時間程で納竿。当たりが出てる時に大切なのはハリスが絡まったりしていないかなど仕掛けのコントロールです。1号のナイロンハリスは食い渋りには有効ですがどうしてもコントロールが難しくなるので初心者の方にはフロロ1.5号ハリスをオススメします!

どれだけ手返し良く仕掛けを導入できるかが釣果を分けます。千葉エリアは調子あまり良く無いですが横浜方面は良さそうです。

柏店ではLTアジコーナー作っておりますので釣行前は是非当店までご来店お待ちしております。

使用した釣具

  • 竿
    【ピュアテック】ライトアジスティック150
  • リール
    【シマノ】オシアコンクエスト301HG
ja Japanese