2025.06.11 1 印刷する はじめての明石船タコ 魚種 タコ サイズ 700g 数 タコ/20杯 釣り方 ☆船タコ 場所 大阪府 兵庫県 天候 晴れ スタッフ 菊地 凱 店舗 堺店 釣行日 2025.06.05 コメント こんにちは、堺店スタッフ菊地です。 今回の釣行は、明石の丸松乗合船で初めての船タコに行ってきました。 朝マヅメのタイミングで、回りが釣れはじめ自分になかなかアタリが来ずそわそわする時間を過ごしました、、、 エギのカラーを明石の定番カラーの緑色と黄色に変えてみたところ、ぐっと抑え込むアタリこれはキタ!と思い、フッキング。500gくらいのタコを釣ることができました。その後は、サイズはあまり出ませんでしたが、ぽろぽろとタコを釣ることができました。 しかし、潮が飛びはじめてからは、エギが流されてしまいタコにアピールする時間が短いためか、あまり釣れない時間が続き、そのまま帰港しました。 また船タコに行くときは、潮が飛んでいる時間の攻略を頑張ってみたいと思います! 使用した釣具 竿 メジャークラフト ソルパラ632H リール 22ジリオンTWHD1000XHL 1
コメント
こんにちは、堺店スタッフ菊地です。
今回の釣行は、明石の丸松乗合船で初めての船タコに行ってきました。
朝マヅメのタイミングで、回りが釣れはじめ自分になかなかアタリが来ずそわそわする時間を過ごしました、、、
エギのカラーを明石の定番カラーの緑色と黄色に変えてみたところ、ぐっと抑え込むアタリこれはキタ!と思い、フッキング。500gくらいのタコを釣ることができました。その後は、サイズはあまり出ませんでしたが、ぽろぽろとタコを釣ることができました。
しかし、潮が飛びはじめてからは、エギが流されてしまいタコにアピールする時間が短いためか、あまり釣れない時間が続き、そのまま帰港しました。
また船タコに行くときは、潮が飛んでいる時間の攻略を頑張ってみたいと思います!