2025.06.12 5 印刷する 高田釣行便 明石船タコ研修 魚種 タコ サイズ ~500g 数 キープ10杯 リリース多数 釣り方 ☆船タコ 場所 兵庫県 天候 晴れ スタッフ 高田 航綺 店舗 名古屋小牧店 釣行日 2025.06.05 コメント 名古屋小牧店スタッフ高田です! 会社の船タコ釣り研修に行ってきました! ずっと楽しみにしてたタコ研修!最初に座学を済ませて、5時過ぎに丸松乗合船様から出船し、実釣スタート! 講師の高井田店の菅さんから手ほどきを受け、50号の重りと2個付けしたエギやスッテを落とし、糸を弾いて踊らせて誘いをかけると直ぐに!! 手乗りサイズの可愛いタコが😅 その後も皆で連発するも自分だけ100gもないような子タコが4連発🥶 キープサイズが釣れず焦ってカラーだなんだ変えてみましたが、反応悪く、最初のセッティングに戻してタコベイトや匂いを追加してみると、、、 釣れたーーー! タコマスタースッテのフラッシュブーストにパワークラブ、エギにはブレードとタコベイトと匂いのモリモリセットでした🔥 その後も潮が本格的に飛んでしまうまではずーっと釣れ続きました‼️ 潮が効き始めると当たりが遠のき、気づけば12時で納竿でした。。。 前半の調子いいタイミングで釣り貯めて、調子悪いながらもちょこちょこ追加してキープは10杯🐙🐙🐙 美味しかった🤤 今回初の船タコに行かせてもらってわかったことは、タコは潮止まりがいい、と言うより潮が飛んでしまうと触りにこないこと! それと、エギやスッテには匂いやワーム素材、ブラッシングなど様々な誘いの要素を組み合わせてアピール力をバカ増しすることが大事だとわかりました💪 名古屋小牧店、伊勢湾タココーナーございます! 自分以外にも経験豊富なスタッフございますので皆さんぜひお越しください!! 使用した釣具 ロッド ブンブンオリジナル エギタコスティック リール スコーピオンMD301XG 5
コメント
名古屋小牧店スタッフ高田です!
会社の船タコ釣り研修に行ってきました!
ずっと楽しみにしてたタコ研修!最初に座学を済ませて、5時過ぎに丸松乗合船様から出船し、実釣スタート!
講師の高井田店の菅さんから手ほどきを受け、50号の重りと2個付けしたエギやスッテを落とし、糸を弾いて踊らせて誘いをかけると直ぐに!!
手乗りサイズの可愛いタコが😅
その後も皆で連発するも自分だけ100gもないような子タコが4連発🥶
キープサイズが釣れず焦ってカラーだなんだ変えてみましたが、反応悪く、最初のセッティングに戻してタコベイトや匂いを追加してみると、、、
釣れたーーー!
タコマスタースッテのフラッシュブーストにパワークラブ、エギにはブレードとタコベイトと匂いのモリモリセットでした🔥
その後も潮が本格的に飛んでしまうまではずーっと釣れ続きました‼️
潮が効き始めると当たりが遠のき、気づけば12時で納竿でした。。。
前半の調子いいタイミングで釣り貯めて、調子悪いながらもちょこちょこ追加してキープは10杯🐙🐙🐙
美味しかった🤤
今回初の船タコに行かせてもらってわかったことは、タコは潮止まりがいい、と言うより潮が飛んでしまうと触りにこないこと!
それと、エギやスッテには匂いやワーム素材、ブラッシングなど様々な誘いの要素を組み合わせてアピール力をバカ増しすることが大事だとわかりました💪
名古屋小牧店、伊勢湾タココーナーございます!
自分以外にも経験豊富なスタッフございますので皆さんぜひお越しください!!