2025.06.16 2 印刷する 明石 タコ釣り ジャックポット 魚種 タコ サイズ 300~500g 数 7杯 釣り方 ☆船タコ 場所 兵庫県 天候 曇り 雨 スタッフ 佐野 政雄 店舗 堺店 釣行日 2025.06.09 コメント 明石の船タコ釣り 今季二回目となる釣行 堺港出島からのジャックポットさんに行ってきました。スタッフお客様との釣行 ポイントまでは約1時間半 淡路沖では各船がタコを狙って集まっています。最初のポイントは水深30mライン タコ仕掛けをセットして投入 小刻みに動かしながらタコを狙っていきます。船中早速タコを釣り感じの良いスタート 潮もお昼前には早くなり釣果が悪くなるので早めに釣果を上げたい感じです。竿先に重さを感じるアタリ?さらに待って合わせで重さが乗ります、上がってきたのは中型サイズ、400~800gサイズが多く釣れています。よくバラシが多いと聞いていたので遅いアワセでしっかりフッキングを心がけていましたが、巻き上げ中に軽くなる、フッキングしても重さが乗らないなど多数。ポイントも浅い7mラインにも行きましたが潮も速く釣りにくい、なかなかヒットもせず またポイントも深い40mまで戻ってするも小型が多くなってしまいました。大型1キロオーバーも上がってはいるので期待して釣りするもこの日は中型サイズのみとおなりました。 エギでの良いポイント スッテタイプが良いポイントとはっきりした一日だったように思います。 デビルクラッカーでもよく乗っていました。仕掛けの交換タイミングが釣果を上げるコツだった釣行となりました。 使用した釣具 ロッド サーベルマスターエクスチューン91 73 リール シマノ グラップラー300HG オシアコンクエスト200HG 2
コメント
明石の船タコ釣り 今季二回目となる釣行 堺港出島からのジャックポットさんに行ってきました。スタッフお客様との釣行 ポイントまでは約1時間半 淡路沖では各船がタコを狙って集まっています。最初のポイントは水深30mライン タコ仕掛けをセットして投入 小刻みに動かしながらタコを狙っていきます。船中早速タコを釣り感じの良いスタート 潮もお昼前には早くなり釣果が悪くなるので早めに釣果を上げたい感じです。竿先に重さを感じるアタリ?さらに待って合わせで重さが乗ります、上がってきたのは中型サイズ、400~800gサイズが多く釣れています。よくバラシが多いと聞いていたので遅いアワセでしっかりフッキングを心がけていましたが、巻き上げ中に軽くなる、フッキングしても重さが乗らないなど多数。ポイントも浅い7mラインにも行きましたが潮も速く釣りにくい、なかなかヒットもせず またポイントも深い40mまで戻ってするも小型が多くなってしまいました。大型1キロオーバーも上がってはいるので期待して釣りするもこの日は中型サイズのみとおなりました。 エギでの良いポイント スッテタイプが良いポイントとはっきりした一日だったように思います。 デビルクラッカーでもよく乗っていました。仕掛けの交換タイミングが釣果を上げるコツだった釣行となりました。