QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
1

BIGなテナガエビを求めて

サイズ
12,3cm
6匹
釣り方
小物釣り
場所
神奈川県
天候
晴れ
スタッフ
一橋碧志
釣行日
2025.06.16

コメント

皆さんこんにちは!川崎大師店のスタッフ一橋です!今回もまたテナガエビに行ってきました!まだ見ぬBIGテナガエビを求めて…。

夕方のまだ明るい時間帯で狙うにはテトラの隙間や石の隙間など暗い場所にエサを落としてあげて下さい!留守でなければ動きます!

ポロポロ釣っていきますがサイズが出ません。狙い方も前回と同じで新鮮味がないので、今回は便利グッズの紹介にします!これからテナガエビを始める方はぜひ一読ください!

竿は延べ竿が一般的です!場所にもよりますがサイズは150前後の長さを選んでください。

仕掛けは各メーカーから出ているテナガエビ用を選んで貰えれば大丈夫です。延べ竿と同じ長さの仕掛けを選んでくださいね! エサはアカムシやミミズで大丈夫です!

竿、仕掛け、エサがあればテナガエビは狙えますがあると便利な小道具を紹介します!

1つめはフォーセップ、口を傷つけると弱るのでリリースする方はフォーセップで優しく外してあげて下さい。

2つめは観察ケース、写真が撮りやすく、長さも測れるので一石二鳥!20cm前後の大きさを用意しましょう。

最後はベイトボックス!エサを入れるのに丁度良く、すぐに交換出来るので手返しアップ!

コレだけ揃えればあとは釣るだけですね!皆さんもBIGなテナガエビを求めて一緒に楽しみましょう!

使用した釣具

  • 延べ竿
    プロマリン 清風150
  • 仕掛け
    ササメ 手長エビ4連しもり仕掛け1.5m
  • エサ入れ
    明邦 ベイトボックス200
  • エサ
    アカムシ
ja Japanese