2025.06.23 3 印刷する リベンジのリベンジ?明石沖タイラバ釣行 魚種 真鯛 釣り方 ☆タイラバ 場所 大阪府 天候 晴れ スタッフ 嘉田 康司 店舗 堺店 釣行日 2025.06.19 コメント 今回も垂水漁港から出船の虎ノ介さんへ行ってきました!前回はミヨシの釣座でホゲッてしまったため今回はプレッシャーの掛からないトモへ(笑) 最初のポイントは舞子沖のシャローエリアから。キャスティングタックルで60gTGヘッドにスタートマジカーリーjrのオレンジゼブラで攻めていきます。と早速数投目にヒット!着底後2~3巻きでひったくるようなアタリだったので「イネゴチ?」と思いながらやり取りしますが竿をたたくような引きで真鯛っぽい。上がってきたのは40ちょっとのまあまあのサイズ。朝一でいきなり釣れてくれ一安心です。 その後も同じエリアを筋を変えながら流していきスピニングの斜め引きで30半ばを2匹追加。かなり好調な出だしです。モーニングサービスが終わり橋の東側50m前後のエリアを探っていきますがアタリは遠くなりました。しかしタイジグで攻めていた方は60アップを釣っておられそろそろベイトを意識した釣りに変わってきたようです。 チャリコサイズを数匹追加後橋脚付近の大型エリアへ。ここで嫁さんがやっと40弱をマスターカーリー黒金でゲット。私は大型狙いでプリズムディアブロゼブラオレンジで狙っていきます。と底から10mほど上でヘッドの重みがなくなった瞬間、「ゴンっ!」と大型のアタリ!下から追ってきて水圧でヘッドが浮いた感じです。確実に大型の引き、首を振る幅と1回で走る長さが今までと全然違います!これは獲りたい!と慎重にやり取りし10mくらい巻いた時に「フッ」とすべての重みがなくなります・・・なんとPE高切れ・・・・確かにここ1年巻き替えてない予備リールでやってましたが・・・・・ 自分がすべて悪いんですがこのバラシはここ数年で一番堪えるバラシ。。。この後はドラグも出さないチャリコサイズ追加で終了となり、リベンジ出来たのか出来なかったのか。。。とりあえずはアベレージサイズ4枚でOKとしておきましょう。 現在の明石沖、どの船もコンスタントに釣果あがってます。この日の虎ノ介もキープ40枚と好調の様子。この好調な間にすべての糸を巻きなおし来週もう一度チャレンジです! 使用した釣具 竿 紅牙エアーN69MHB-TG バデルSLJモデル リール オシアコンクエスト200PG ヴァンフォード4000 ルアー スタート・ジャッカルTGヘッド60~100g ネクタイ、ガラパゴス鯛龍 マスターカーリープリズムディアブロ スタートマジカーリーJr等 ライン PE0.6~0.8号 リーダー12ポンド 3
コメント
今回も垂水漁港から出船の虎ノ介さんへ行ってきました!前回はミヨシの釣座でホゲッてしまったため今回はプレッシャーの掛からないトモへ(笑)
最初のポイントは舞子沖のシャローエリアから。キャスティングタックルで60gTGヘッドにスタートマジカーリーjrのオレンジゼブラで攻めていきます。と早速数投目にヒット!着底後2~3巻きでひったくるようなアタリだったので「イネゴチ?」と思いながらやり取りしますが竿をたたくような引きで真鯛っぽい。上がってきたのは40ちょっとのまあまあのサイズ。朝一でいきなり釣れてくれ一安心です。
その後も同じエリアを筋を変えながら流していきスピニングの斜め引きで30半ばを2匹追加。かなり好調な出だしです。モーニングサービスが終わり橋の東側50m前後のエリアを探っていきますがアタリは遠くなりました。しかしタイジグで攻めていた方は60アップを釣っておられそろそろベイトを意識した釣りに変わってきたようです。
チャリコサイズを数匹追加後橋脚付近の大型エリアへ。ここで嫁さんがやっと40弱をマスターカーリー黒金でゲット。私は大型狙いでプリズムディアブロゼブラオレンジで狙っていきます。と底から10mほど上でヘッドの重みがなくなった瞬間、「ゴンっ!」と大型のアタリ!下から追ってきて水圧でヘッドが浮いた感じです。確実に大型の引き、首を振る幅と1回で走る長さが今までと全然違います!これは獲りたい!と慎重にやり取りし10mくらい巻いた時に「フッ」とすべての重みがなくなります・・・なんとPE高切れ・・・・確かにここ1年巻き替えてない予備リールでやってましたが・・・・・
自分がすべて悪いんですがこのバラシはここ数年で一番堪えるバラシ。。。この後はドラグも出さないチャリコサイズ追加で終了となり、リベンジ出来たのか出来なかったのか。。。とりあえずはアベレージサイズ4枚でOKとしておきましょう。
現在の明石沖、どの船もコンスタントに釣果あがってます。この日の虎ノ介もキープ40枚と好調の様子。この好調な間にすべての糸を巻きなおし来週もう一度チャレンジです!