QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
3

強風のなか束釣り達成

魚種
キス
シロギス 144匹
釣り方
船キス
場所
神奈川県
天候
晴れ
スタッフ
岩田直幸
釣行日
2025.06.23

コメント

イオン相模原店の岩田です🍀

同じく相模原店、大谷くんと荒川屋さんのシロギス船に乗ってきました。

前回の釣行でタックルごとキャストし、メイン機のエアリティ PC LT2500が水没してしまったので、今回はセルテート FC LT2000S-Hを代わりに使ってみます。 ハンドルは純正より5mm長いものに換えてます。

当日は風が強い予報で出船するか心配でしたが無事出船。 ポイントまで走り、釣りを開始すると10mはありそうな風です。

天秤の釣りが好きなので天秤から、釣れなければ胴突きに持ち替えます。

すぐに当たりはそこそこもらえるものの、掛け損ないとバラしの連発でスロースタート。 その横で大谷くんはコンスタントに掛けています!

いままで乗船した時のパターンでは、きき合わせや遅れ気味の合わせの方がキャッチ率が高かったのですが、どうやら今日はしっかり掛けにいかないとダメなパターンっぽいです。

それを意識すると一気に数が伸び始め、キャスト先でも船下でもバンバン釣れるようになりました。

ダブルの回数もいつもより多く、お昼すぎくらいに束釣り達成。

100ちょっと釣ったところで、冬場などに向け胴突きの練習をしようとベイトタックルに持ち替えます。

風が強く微妙なテンションコントロールが私にはできないため、誘った後マイナスにして一定の間を置いてきき上げる感じで掛けますがなかなかうまくいかず、何匹か釣って天秤に戻します。

天秤に戻してからは元の食いに戻り、最後はまた胴突きにしたらいい感じに釣れてくれ、沖上がり時間を迎えました。

釣りがしづらい強風に反し、船長に食いのよいポイントにあてていただけたおかげもあり、144匹と大幅に記録更新できました♪ (船中23〜144)

100匹ステッカー貰えました♪

今日反応が良かったのは、待ち短め・シンカーを数回跳ね上げてからステイ・シェイクからきき上げ、かなという感じでした。ずっと天秤で通したらたぶんもう少し数伸びてましたね。 大谷くんは他のアプローチでもハマっていました。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

使用した釣具

ja Japanese