2025.07.04 印刷する 明石の船タコ釣り 魚種 タコ 数 タコ5杯 釣り方 ☆船タコ 場所 兵庫県 天候 晴れ スタッフ 池本 和行 店舗 本社 釣行日 2025.06.28 コメント 今シーズン好釣果が続いている、明石の船タコ釣りに行ってきました。本社スタッフ8名と団体で明石の村由丸さんにお世話になりました。 朝4時半集合で、準備をしながら受け付けを待ちます。やはり人気のタコ釣り、大勢の人が集まってました。受け付けを待つ間、蚊が多いので虫除けスプレーなどあると便利です。 右舷に8人並んで釣り座を準備し、5時過ぎ出船。ポイントまでは15分ほど、水深は10mちょっとで釣りスタート。 釣り開始まもなくで、タコゲット。 蛸墨族イエロータイガーの20gとブンブンオリカラのイエローレッドタイガーの35gでした。 その後も3杯目まではテンポ良く釣れましたが、その後は苦戦の時間が続きました。 カラーを変えたり、スッテを使ってみたり、フラッシュブーストにしたりと、いろいろと試行錯誤。 最終5杯で納竿となりました。 サイズはキロオーバーまで行かず、中型が中心でした。 帰りにいつも店で明石焼きを食べながら反省会。 いつもながら美味しいです。 まだまだタコシーズン、また行きたいと思います。 使用した釣具 竿 アルファタックル 海人餌木タコ185 リール テイルウォーク エラン オクトパスSPII64BR タコエギ ハリミツ 蛸墨族、シマノ タコマスターフラッシュブーストタコエギ、スッテ
コメント
今シーズン好釣果が続いている、明石の船タコ釣りに行ってきました。
本社スタッフ8名と団体で明石の村由丸さんにお世話になりました。
朝4時半集合で、準備をしながら受け付けを待ちます。やはり人気のタコ釣り、大勢の人が集まってました。
受け付けを待つ間、蚊が多いので虫除けスプレーなどあると便利です。
右舷に8人並んで釣り座を準備し、5時過ぎ出船。ポイントまでは15分ほど、水深は10mちょっとで釣りスタート。
釣り開始まもなくで、タコゲット。
蛸墨族イエロータイガーの20gとブンブンオリカラのイエローレッドタイガーの35gでした。
その後も3杯目まではテンポ良く釣れましたが、その後は苦戦の時間が続きました。
カラーを変えたり、スッテを使ってみたり、フラッシュブーストにしたりと、いろいろと試行錯誤。
最終5杯で納竿となりました。
サイズはキロオーバーまで行かず、中型が中心でした。
帰りにいつも店で明石焼きを食べながら反省会。
いつもながら美味しいです。
まだまだタコシーズン、また行きたいと思います。