QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

明石鯛ラバ7月3日

魚種
真鯛
サイズ
50センチ
鯛4枚
場所
兵庫県
スタッフ
厨 宏樹
釣行日
2025.07.03

コメント

こんにちは。西昆陽店の厨(くりや)です。

今回も明石の鯛ラバへいってきました。

朝イチ垂水漁港沖のシャローエリアから入り20〜30メートルライン。下げ潮の動き出しからです。

キャスティングタックルで1投目いきなりのヒット!少し良さそうでしたがバラし。針を確認すると薄皮1枚で掛かっていたようで口切れ!

バラしてはしまいましたが、その後もキャストの独壇場が続き良い型の鯛を2枚キャッチ! 

動き出しの潮が良かったですが、早くなるとアタリを出せなくなりました。

時間が経って今度は潮の緩みかけに、また朝と違うシャローエリアへ。

ここではジグで試してみます。TGベイト45 グラム

鯛ラバでのジグは鯛ラバを巻くように巻くだけ!あたりも鯛ラバのアタリとまったく一緒のあたり方です。

ここではジグでいきなり良い型をゲットできましたが表層にはシマフグがウロウロ!

用意したTGベイトが2個ともシマフグに切られて、釣れていたのに仕方なく鯛ラバへ。

この潮の緩み出しも時あいは短かかったですが、ジグさえあればもっと釣れていたと思います。

夏〜秋のタイジグゲームも鯛ラバ攻略の新たな一手として研究したいと思います。

使用した釣具

  • 竿
    桜幻RS64М
  • リール
    ルビアスエアリティ4000C
  • 道糸
    PEライン0.6号
  • ショックリーダー
    トルネード黒潮2.75 号
  • 鯛ラバ・ルアー
    TGベイト45グラム、マスターカーリー