2015.07.29 0 印刷する 山梨県:桂川の鮎 魚種 アユ/鮎 数 アユ/17匹 釣り方 鮎釣り 場所 山梨県 天候 晴れ スタッフ 早野 恵一郎 店舗 イオン相模原店 釣行日 2015.07.29 コメント 今回は鮎釣りへ。台風の影響で近隣の各河川は厳しい状況が続いておりますが、釣果の回復しつつある桂川へ行ってきました。相模原店のお客様のN様の情報 で、都留周辺のポイントを偵察。教えて頂いた1か所目のポイントは前日の雨で増水で入れず。2か所目も途中まで行くものの、車がスタック状態に陥り、ヤバ いのでバッグで引き返すことに。次は大月橋周辺のポイントを探るも、小場所は先行者ありで入る余地なし。結局、鳥沢のポイントまで戻り、なんだかんだで釣 りスタートは昼の12時過ぎ。このポイントも平日だが、かなりの釣り人が入ってる状態です。なんとか空いてる場所に入って釣りスタート。増水で、やや押し の強い流れ、ナイロン仕掛けを使っていたが、即メタル仕掛けに変更。幸先よく1匹目が掛かる。メタルでもオトリがやや浮き気味になるため、丸田主任に背針 をもらい潜らせる。即2匹目も掛かるが、後が続かない。丸田主任は既に5匹目。こういう時は休憩に限る。30分ほど休憩を入れ15時から釣りスタート。休 憩効果か、1発目から、良型!オトリ入れ替えると即掛かり!今度も良型、目印が吹っ飛ぶ気持ち良いアタリ!これが友釣りで最高なんですよね!ヒレの長い追 い星クッキリのやる気満々の鮎、本日最長24㎝。さらに23㎝と追加で3匹連続!絶好調や!と思ったのもつかの間。今度は3連続ポロリ。17時半くらいま で粘るも、1匹追加で終了。丸田主任は11匹と5匹差をつけられましたが、桂川良型メインで好調です! 使用した釣具 釣竿 ダイワ 銀影エアT90ストリップ その他 天糸:サンライン マーカー天糸0.8号 水中糸:サンライン ハイブリットメタル0.05号 錨:オーナー 一角7.5号 3本錨など 0
コメント
今回は鮎釣りへ。台風の影響で近隣の各河川は厳しい状況が続いておりますが、釣果の回復しつつある桂川へ行ってきました。相模原店のお客様のN様の情報 で、都留周辺のポイントを偵察。教えて頂いた1か所目のポイントは前日の雨で増水で入れず。2か所目も途中まで行くものの、車がスタック状態に陥り、ヤバ いのでバッグで引き返すことに。次は大月橋周辺のポイントを探るも、小場所は先行者ありで入る余地なし。結局、鳥沢のポイントまで戻り、なんだかんだで釣 りスタートは昼の12時過ぎ。このポイントも平日だが、かなりの釣り人が入ってる状態です。なんとか空いてる場所に入って釣りスタート。増水で、やや押し の強い流れ、ナイロン仕掛けを使っていたが、即メタル仕掛けに変更。幸先よく1匹目が掛かる。メタルでもオトリがやや浮き気味になるため、丸田主任に背針 をもらい潜らせる。即2匹目も掛かるが、後が続かない。丸田主任は既に5匹目。こういう時は休憩に限る。30分ほど休憩を入れ15時から釣りスタート。休 憩効果か、1発目から、良型!オトリ入れ替えると即掛かり!今度も良型、目印が吹っ飛ぶ気持ち良いアタリ!これが友釣りで最高なんですよね!ヒレの長い追 い星クッキリのやる気満々の鮎、本日最長24㎝。さらに23㎝と追加で3匹連続!絶好調や!と思ったのもつかの間。今度は3連続ポロリ。17時半くらいま で粘るも、1匹追加で終了。丸田主任は11匹と5匹差をつけられましたが、桂川良型メインで好調です!