2017.04.04 0 印刷する そろそろ春本番!タナゴ釣り サイズ 5 数 タナゴ81尾 釣り方 ☆ウキ釣り 場所 東京都 天候 晴 スタッフ 小林 店舗 柏店 釣行日 2017.03.29 コメント 柏店の小林です。 今回は1月以来のタナゴ釣りへ。 暖かい日も増えてきてそろそろきれいな婚姻色が見れるでしょうか。 雨で増水していますが、前回と同じ水路でスタート。 ガマの新芽の周辺を探っていくものの居着きのタナゴは少ない様子。なかなかアタリが出ません。 グルテンと黄身を併用して使って寄せながら釣っているとポツポツとアタリが出始めました。 アタリが無くなったらグルテンで寄せる、アタってきたら黄身で釣り込むという流れで数を伸ばします。 午前中は小さめのタナゴを中心になんとか40尾をカウント。 午後は太陽が水面にダイレクトに当たってしまい、厳しい状況に。 アタリが少なくなり、型はやや大きくなったもののあまり数を伸ばせず81尾で納竿となりました。 使用した釣具 釣竿 憧渓120 0
コメント
柏店の小林です。 今回は1月以来のタナゴ釣りへ。 暖かい日も増えてきてそろそろきれいな婚姻色が見れるでしょうか。 雨で増水していますが、前回と同じ水路でスタート。 ガマの新芽の周辺を探っていくものの居着きのタナゴは少ない様子。なかなかアタリが出ません。 グルテンと黄身を併用して使って寄せながら釣っているとポツポツとアタリが出始めました。 アタリが無くなったらグルテンで寄せる、アタってきたら黄身で釣り込むという流れで数を伸ばします。 午前中は小さめのタナゴを中心になんとか40尾をカウント。 午後は太陽が水面にダイレクトに当たってしまい、厳しい状況に。 アタリが少なくなり、型はやや大きくなったもののあまり数を伸ばせず81尾で納竿となりました。