2017.09.15 0 印刷する シイラをもとめて東伊豆へ 魚種 シイラ 数 マルソウダ1匹 場所 静岡県 天候 雨 強風 のち 晴れ スタッフ 脇 幸太郎 店舗 イオン相模原店 釣行日 2017.09.12 コメント 東伊豆へルアーコーナーの石井君と シイラ調査に行ってきました。 雨予報でしたがアプリで雨雲の動きを見ていると 早朝に雨雲が抜けるタイミングがあり強行することに。 第一ポイント到着後トップで様子を見ることに。 沖の潮目を通すと何かがチェイス! しばらく様子を見ていると水面からヒレが… 日が昇リ始め手前までチェイスしてきた魚をみると ハンマーシャーク… しばらくすると強風&大雨になり一時撤収 雨雲レーダーの予測を見ながら 南下して第二ポイントへ 雨は止んでいましたが、かなりの強風!! 波も強くなってきて続行は危険と判断し移動 朝一のポイント周辺も雨雲が抜けたためもう一度入りなおすことに ジグの高速巻きをしていると何かがHIT! 本命ではなくマルソウダでした… その後、夕方までやり通しましたがペンペンがチェイスしてきただけでしたので納竿 潮のよい時にまたリベンジしたと思います。 使用した釣具 釣竿 ミュートスアキュラ100H リール ステラSW ルアー フィードポッパー ファルコンキャストジグ 俺のシャバジグ など 0
コメント
東伊豆へルアーコーナーの石井君と
シイラ調査に行ってきました。
雨予報でしたがアプリで雨雲の動きを見ていると
早朝に雨雲が抜けるタイミングがあり強行することに。
第一ポイント到着後トップで様子を見ることに。
沖の潮目を通すと何かがチェイス!
しばらく様子を見ていると水面からヒレが…
日が昇リ始め手前までチェイスしてきた魚をみると
ハンマーシャーク…
しばらくすると強風&大雨になり一時撤収
雨雲レーダーの予測を見ながら
南下して第二ポイントへ
雨は止んでいましたが、かなりの強風!!
波も強くなってきて続行は危険と判断し移動
朝一のポイント周辺も雨雲が抜けたためもう一度入りなおすことに
ジグの高速巻きをしていると何かがHIT!
本命ではなくマルソウダでした…
その後、夕方までやり通しましたがペンペンがチェイスしてきただけでしたので納竿
潮のよい時にまたリベンジしたと思います。