QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

ビッグカープファイト

なし
場所
滋賀県
天候
晴れ
スタッフ
清水
店舗
大津店
釣行日
2015.04.26

コメント

大津店 清水です。
今日も前回と同じく東岸へ。
 
先日と雰囲気が違い、今日は初っ端からジグヘッドでスタートです。
まずはスパテラ5インチから。
巻き方いろいろかえると、その場所で反応のある巻き方があったので、それで数投。
当たってから少し間をおいて、ラインが走ったので巻き合わせするもすっぽ抜け。
子バスのようです。
 
移動してからもスパテラで流しますが反応がなくなりました。
ならば、ということで、ここのところ調子のいいピンクロースティックに変更。
すると一投目でグーッと重くなり、ラインが走ったので巻き合わせします。
そしてハンパないダッシュで、まぁまぁ締めてあるドラグが出て行きます。
ここは過去50後半が出てるスポットだったので、結構な期待感!
しかし、その期待も1分ほどで疑問に…
まず、パワーが尋常じゃない&引きがおかしい。
ポジティブに捕らえて、めちゃくちゃ首を振ってるんだ!と思い込んでさらにファイト。
結果は…
 
  
 
もちろんビッグカープのスレ掛かりでした。笑
推定1m弱!
とりあえず釣り上げようと20分ぐらい夜中に一人で格闘してました。笑
手の届く位置まで寄せてきましたが、掛かっているのは尻尾先端。
尻尾を空中に出して手でつかもうとしたら、暴れられて無常にもフックオフ…
寄せてきたところで写真を撮ろうとするも、デジカメを車内に忘れてたのでそれもできず…
バスではよほどでない限り無いであろう引きで、なかなか楽しかったです^^
しかし、格闘の結果、ラインが20mほどギッシギシにされてしまいました…
でも、その状況でゴリゴリ巻いても切れない、サンラインのベーシックFCの強度に感動しましたが。笑
 
ロッドがまともに握れないほど握力が無くなったので、別の場所の様子を見て帰ることに。
湖岸を歩きながら観察してましたが、そこで目にしたのは居るところには固まって居るザリガニたち。
先日ピンクロースティックのジグヘッドでよく釣れた理由がわかった気がします。
 
ボウズでしたが、またリベンジしに行きたいと思います。

使用した釣具

  • 釣竿
    シマノ ファーレンハイトTS272L
  • リール
    ダイワ カルディアKIX2506
ja Japanese