0
朽木リベンジ釣行
使用した釣具
-
- 釣竿
- ① バリバス エリアドライブ TS ARD-62T-DTS ② ティモン T-コネクション TCS-60L Ester ③ バリバス -ワークスリミテッド- ARD トーナメントドライブ[エクストラ] ARD-62S-BTX
-
- リール
- ① シマノ ヴァンキッシュFW 1000S ② シマノ ヴァンキッシュ C2000S ③ シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
-
- その他
- その他 ライン : ① ユニチカ エリアゲーム エステル 2.2lb リーダー: ユニチカ シルバースレッド トラウトリーダーFC 2lb ② ゴウセン ルミナシャイン 0.3号 リーダー: ユニチカ シルバースレッド トラウトリーダーFC 2lb ③ ユニチカ エリアゲーム エステル 1.2lb リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb 使用ルアー スプーン: ダイワ アダム 1.8g ダイワ イブ 0.8g ダイワ ムーバー 2.4g ヴァルケイン ハイバースト 0.8g/1.6g ヴァルケイン シャノン 0.7g ヴァルケイン サークル 1.7g ロデオクラフト ジキル 1.8g シマノ ウォブルスイマー 1.5g フォレスト ミュー 2.2g フォレスト ファクトリー 0.9g/1.2g オフィスユーカリ ストライナ 2.3g/2.9g クランク: シマノ ちびトロ 25F ティモン でかミッツドライ ムカイ トレモスリム 28MR ムカイ 幽我 ミノー : ヴァルケイン シュバーンシャッド スミス DDパニッシュエリア 65 ダイワ ドクターミノー ジョイント 5F プレッソチューン その他 : ヴァルケイン シャインライド Xルアー工房 Xスティック バズディ カランバ50 ザクトクラフト セニョールトルネード
0
コメント
奈良郡山店 六角です。
今回はスタッフGさんと共に、今年の1月に大雪のために辿り着くことのできなかった
朽木渓流魚センタールアーフィールドへ行って参りました。
前回の大雪の日から約5か月、漸くのリベンジです!
なので楽しみすぎて結構早めに到着したので、タックルを準備して入場待ち。
時間になって入場。
まずは奥の池の一番奥へ。
とりあえずスプーンからスタート。
開始5分、幸先よく1本目ゲット!
場所を移動してマイクロスプーンで追加。
クランク・ミノーでも数本追加。
Gさんも何本か取ってたものの調子イマイチっぽいので再度移動。
しかし渋い状況は変わらず。
放流の効果もなし。
いい時間なのでお昼休憩。
ゆっくりと休憩した後、今度は手前側の池へ。
こっちの池の方が色々と好反応。
なので後半はこちらの池で色々と使って遊ばせてもらいました。
因みにGさん、でかいのが掛かったらしいですが痛恨のラインぐレイク!だったそうです。
結構状況は渋かったですが、二人して楽しく遊ばせてもらいました。
ちなみに、この後琵琶湖へ行ったことはまた別のお話し。