2015.10.14 0 印刷する 将監川バス釣行 魚種 ブラックバス 釣り方 ☆バスフィッシング 場所 千葉県 天候 晴れ スタッフ 小長井 崇行 店舗 柏店 釣行日 2015.10.14 コメント 富田君と増田君と久しぶりに将監川へ。 2日前にお客様が50アップをゲットしたと聞いて期待してましたが、朝一は防寒着がないと釣りにならないほど冷え込み嫌な予感が・・・今回は長門マリーナさんより出撃!まずは長門川からスタート!ディーパーレンジで流していくもイマイチ反応なく、長門川を諦め将監川へ。しかし、流れもなくターンオーバー状態なのか水も悪く、生命感ゼロ。先に将監に入っていた増田君に聞いてもバイトはあるが反応は薄いとのこと。巻き物メインで探りつつ、沖の沈み物やブレイクをヘビダン、ネコリグでスローに上流まで探るがノーバイトで終了。 使用した釣具 釣竿 ロードランナーヴォイスHB-630L、HB-640LS-Sgt、ST-720H、ST650M、LTT680MH その他 リール:カルカッタコンクエスト100、08メタニウムMgDC7、アルデバランMg7、12ルビアス2004 レイダウンミノーMID110F、ディーパーレンジ、ブリッツ、ブリッツEXDR、リングマックスバス エスケープツイン 0
コメント
富田君と増田君と久しぶりに将監川へ。
2日前にお客様が50アップをゲットしたと聞いて期待してましたが、朝一は防寒着がないと釣りにならないほど冷え込み嫌な予感が・・・
今回は長門マリーナさんより出撃!
まずは長門川からスタート!ディーパーレンジで流していくもイマイチ反応なく、長門川を諦め将監川へ。しかし、流れもなくターンオーバー状態なのか水も悪く、生命感ゼロ。先に将監に入っていた増田君に聞いてもバイトはあるが反応は薄いとのこと。巻き物メインで探りつつ、沖の沈み物やブレイクをヘビダン、ネコリグでスローに上流まで探るがノーバイトで終了。