2015.10.24 0 印刷する 三重県志摩市安乗漁港で爆釣予定。紀州釣りするも・・・ 数 キス ヘダイ 他 場所 三重県 天候 くもり スタッフ 梶田祐子 店舗 郡山店 釣行日 2015.10.24 コメント こんにちは。郡山店 梶田です。 24日(土)この日は三重県志摩市阿児町にある安乗漁港にて紀州釣りを楽しんできました! この時期の安乗漁港は、知る人ぞ知る…紀州釣りがアツい! はずだったんですが… 私もですが、県外各地からこられた紀州釣り師がガックリ。当日チヌを拝む事はできませんでした。 かわりに、ヘダイ、良型のメタボキスが喰らいついてきてくれました。 そろそろ朝晩冷え込みがきつくなってきて、ダンゴ材を素手で握る紀州釣りは終わりに近づいてきましたが…11月ラストスパート!もう一度ぐらい行きたいなぁとリベンジを誓う私なのでした。 安乗漁港、船が停泊しているのと、漁師さん達が網を干していらっしゃいます。どこの釣り場でもそうですが、モラルを持って気持ちよく、楽しく釣行したいですね♪ 使用した釣具 釣竿 がま磯 チヌ競技スペシャルⅢ 06-50 リール シマノ BB-XハイパーフォースC2000DXG 道糸 士道 バーテックス1.60号 ハリス 東レ スーパーL EX 1.2号 チヌ針 1号、2号 0
コメント
こんにちは。
郡山店 梶田です。
24日(土)
この日は三重県志摩市阿児町にある安乗漁港にて紀州釣りを楽しんできました!
この時期の安乗漁港は、知る人ぞ知る…
紀州釣りがアツい!
はずだったんですが…
私もですが、県外各地からこられた紀州釣り師がガックリ。
当日チヌを拝む事はできませんでした。
かわりに、ヘダイ、良型のメタボキスが喰らいついてきてくれました。
そろそろ朝晩冷え込みがきつくなってきて、
ダンゴ材を素手で握る紀州釣りは終わりに近づいてきましたが…
11月ラストスパート!
もう一度ぐらい行きたいなぁとリベンジを誓う私なのでした。
安乗漁港、
船が停泊しているのと、
漁師さん達が網を干していらっしゃいます。
どこの釣り場でもそうですが、モラルを持って気持ちよく、楽しく釣行したいですね♪