2018.07.24 0 印刷する 灼熱の和歌山ルアー五目ゲーム‼︎ 魚種 アコウ/キジハタ アジ カサゴ/ガシラ カツオ クロダイ/チヌ サバ シイラ タチウオ/太刀魚 サイズ 40 数 ペンペンシイラ ソーダガツオ マルアジ キジハタ ガシラ アナハゼ サバ クロダイ エソ 釣り方 ☆ジギング ☆チニング ☆ライトゲーム 場所 大阪府 関西 天候 晴れ スタッフ 嶋谷 優作 店舗 堺店 関西 釣行日 2018.07.19 コメント 皆さんこんにちは! 今回は和歌山県有田周辺にて小型青物をメインにルアーゲームを楽しんできましたっ 夜明けてポイントに着くとさっそくタトラ際に根魚らしき魚影が! とりあえずメタルジグを落として反応を見ることに… すると飛びつくようにバイトしてきます笑 しかし何度もバイトはするもののなかなかヒットには持ち込めず、しばらくするとスレて反応しなくなったので少し時間をあけて再度攻めてみることにしました。 その間ひたすらメタルジグを投げ続けます! すると、表層でヒット!! 40センチほどのペンペンシイラです! 時折、ボイルする瞬間もあるので何か入ってきているかもしれません。 すると今度は同行していたスタッフにヒット! しかし引きが弱い… 上がってきたのは丸アジでした! 底でヒットしたとのことなので、すかさず底を狙ってみることに…笑 すると自分にもヒット! ナイス丸アジです! ここでもう一度先の根魚を狙ってみることに。 今度はアルカリダートでチョンチョンっと誘うとガツンっとヒット! 小さいけどキジハタでした! その後はソウダガツオにコサバを釣り、場所を変えてポッパーでチヌを狙うことに。 ポイントに着くとどこもかしこもチヌだらけ笑 しかしなかなか反応しません… そんな中同行していたスタッフにヒット! なんと54センチの年なし! 羨ましい限りです…笑 そして一旦休憩して今度は夕まずめに突入しました! もしかするとタチウオが釣れるかもしれないと粘ってみるのですがアタリはなく… そろそろ帰ろうかとしていたところで、何かがヒット! 慎重にやりとりして上げてみると、、 指4本半くらいのタチウオきました!! しかしそれからはアタリがなく時間も時間なので今回はここでストップフィシングとしました。 和歌山の海は魚種が豊富でヒマな時間がないくらいいろいろ釣れます! 皆さんもぜひ行ってみてくださいね! 堺店スタッフ 嶋谷 使用した釣具 釣竿 セブンセンスSR972ミッドストリーム リール セオリー3012H ルアー メタルジグ20グラム 道糸 pe1.0 ハリス フロロ16lb 0
コメント
皆さんこんにちは!
今回は和歌山県有田周辺にて小型青物をメインにルアーゲームを楽しんできましたっ
夜明けてポイントに着くとさっそくタトラ際に根魚らしき魚影が!
とりあえずメタルジグを落として反応を見ることに…
すると飛びつくようにバイトしてきます笑
しかし何度もバイトはするもののなかなかヒットには持ち込めず、しばらくするとスレて反応しなくなったので少し時間をあけて再度攻めてみることにしました。
その間ひたすらメタルジグを投げ続けます!
すると、表層でヒット!!
40センチほどのペンペンシイラです!
時折、ボイルする瞬間もあるので何か入ってきているかもしれません。
すると今度は同行していたスタッフにヒット!
しかし引きが弱い…
上がってきたのは丸アジでした!
底でヒットしたとのことなので、すかさず底を狙ってみることに…笑
すると自分にもヒット!
ナイス丸アジです!
ここでもう一度先の根魚を狙ってみることに。
今度はアルカリダートでチョンチョンっと誘うとガツンっとヒット!
小さいけどキジハタでした!
その後はソウダガツオにコサバを釣り、場所を変えてポッパーでチヌを狙うことに。
ポイントに着くとどこもかしこもチヌだらけ笑
しかしなかなか反応しません…
そんな中同行していたスタッフにヒット!
なんと54センチの年なし!
羨ましい限りです…笑
そして一旦休憩して今度は夕まずめに突入しました!
もしかするとタチウオが釣れるかもしれないと粘ってみるのですがアタリはなく…
そろそろ帰ろうかとしていたところで、何かがヒット!
慎重にやりとりして上げてみると、、
指4本半くらいのタチウオきました!!
しかしそれからはアタリがなく時間も時間なので今回はここでストップフィシングとしました。
和歌山の海は魚種が豊富でヒマな時間がないくらいいろいろ釣れます!
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
堺店スタッフ 嶋谷