2018.09.19 0 印刷する 遠投カゴ釣り~神津島~1日目 魚種 アカハタ グレ/メジナ サイズ 38 数 ショゴ・ムロアジ・アカハタ・グレ・イサキ・イスズミ 釣り方 堤防釣り 場所 東京都 関東 天候 雨・強風 スタッフ 井上 店舗 イオン相模原店 関東 釣行日 2018.09.14 コメント 遠征ベテランのチームリーダー&彼女にスケジュールを組んで頂き、神津島での初の遠征釣り!! 竹芝客船ターミナル。7時45分出船前の様子。 強風、高波、雨…ジェット船は、ほぼ揺れません(笑)船酔いしやすい方にはオススメです。約3時間の快適な乗り心地。 11時前に神津島到着。一度、宿へ行き必要なタックルを車に載せ、さぁ~何が釣れるかお楽しみの始まりです!(^-^) 前浜にて、リーダー、カゴ釣り1投目~ショゴ!…雨風共にコンディション悪いなか…流石です!(^-^) 彼女さんは、投げ釣りで、アカハタゲット(>д<)♪♪~美味しそう!このあとも、大漁アカハタ!アカハタ師匠と命名(笑) 普段はジギングアングラーで、あります(^-^) 主人は、近投カゴ釣り(笑)で、デカムロアジ。アカハタの餌へ(笑) 私も、ムロアジ。…1投目…とは、なりませんでしたが…。強い追い風で、体支えるのが少々大変…でも味方の追い風(笑) イスズミ(笑)リリース~くしゃい~ 冬のイスズミは美味しいそうですが… 小さめのムロアジ、アカハタはリリース後の釣果。残り2日の事も考えての量にしました(^-^)♪ 約5時間、悪コンディションでは、ありましたが明日のカンパチ狙いのエネルギー補充の為(笑)納竿。 宿で美味しい夕飯を頂き、4人で明日の作戦を練り、仕掛け作りし…就寝。 さて…明日は本命ゲット出きるか!! 2日目に続く! 使用した釣具 釣竿 遠投カゴ釣り竿・ジギング竿・石鯛竿 リール 両軸リール(アブ・ミリオネア等) スピニングリール2000番 しかけ 手作り エサ オキアミ ・釣れたムロアジの切り身 0
コメント
遠征ベテランのチームリーダー&彼女にスケジュールを組んで頂き、神津島での初の遠征釣り!!
前浜にて、リーダー、カゴ釣り1投目~ショゴ!…雨風共にコンディション悪いなか…流石です!(^-^)
彼女さんは、投げ釣りで、アカハタゲット(>д<)♪♪~美味しそう!このあとも、大漁アカハタ!アカハタ師匠と命名(笑)
普段はジギングアングラーで、あります(^-^)
私も、ムロアジ。…1投目…とは、なりませんでしたが…。強い追い風で、体支えるのが少々大変…でも味方の追い風(笑)
冬のイスズミは美味しいそうですが…
約5時間、悪コンディションでは、ありましたが明日のカンパチ狙いのエネルギー補充の為(笑)納竿。
宿で美味しい夕飯を頂き、4人で明日の作戦を練り、仕掛け作りし…就寝。
さて…明日は本命ゲット出きるか!!
2日目に続く!