QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

G.W.のど真ん中、なごみ本湖へ

サイズ
45
ニジマス 二人で30匹位
場所
関西
天候
晴れ
スタッフ
六角 和仁
店舗
郡山店 関西
釣行日
2019.05.02

コメント

奈良郡山店 六角です。

今回はゴールデンウィークのど真ん中に、丁度お休みが重なった
スタッフGさんと共になごみの湖に行って参りました。

が、いきなりやらかしてしまい集合時間に遅刻!
お陰で現場到着が時間ギリギリに。
流石はゴールデンウィーク、駐車場には結構な数の車が。

最低限の準備だけして受付に。
この時に「今日は本湖にも放流が入るよ。」との情報。
あ~、やっぱりそれもあってこれだけ混んでたのか。

受付を済ませ、本湖に移動。
場所はいつもの中央桟橋。
第一桟橋・第二桟橋・固定桟橋とすぐにいっぱいに。

水は少し濁りがさしていて、水面に泡が多数。
ん、泡?もしかして状態悪いんじゃね?

とりあえずノアボス3.5gにて中層上側からサーチ開始。

・・・反応 は少し有り。
が、アタリが小さく乗り切らず。

アレコレ変えてみるも上手くいかず。
やっと乗ったと思ったらバラシ...

そんなことを繰り返し、待望のファーストキャッチは
放流後の9時30分頃。
放流された掛りであろう、ピンひれの綺麗な、しかしカワイイ一匹。
20190502_nagomi_3

その後も暫くは放流効果の恩恵にて楽しく遊ばせていただきました。
が。
楽しかったんですよ?楽しかったんですが、気が付くとこんな事になってました。
(伸びたフックたち...実はもう1本あり。)
20190502_nagomi_8

昼過ぎ頃からはいつもの本湖の渋さ加減に。
でも時々回ってく奴らがいい仕事してくれたので今日は楽しめました。

ホンっと色々試したんですが、やっぱり渋い時はスティックがいい仕事してくれます。
トップでもバイトはあったんですけどね、乗らなかった...
次回は是非、トップで獲りたいです。

Gさんもバラシも多かったですが、結構楽しまれてたようです。
本湖経験アリかと思ってたんですが初めてだったようで、
ここの魚たちのパワーを堪能してもらえてよかったです!

これからはトップウォーターも楽しみなシーズンに突入していきます。
面白い時期になりますので、皆様も是非挑戦してみて下さい。

※本湖に入る方はライフジャケットが必須です。

使用した釣具

  • 釣竿
    ① シマノ カーディフXベイト 64SUL ② ロデオクラフト 999.9マイスター 60L-TRZ ③ バリバス エリアドライブ TS ARD-62T-DTS
  • リール
    ① シマノ アルデバラン BFS XG 左 ② ダイワ 12ルビアス 1003 ③ シマノ ヴァンキッシュFW 1000S
  • その他
    ライン : ① サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション 2.5lb ② 東レ トラウト リアルファイター ナイロン スーパーハード 2.5lb ③ ユニチカ エリアゲーム エステル 2.2lb   リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb 使用ルアー スプーン: ロデオクラフト ノアボス 3.5g       ロデオクラフト キューム 3.3g       ヴァルケイン ハイバースト 3.6g       フォレスト ミュー 3.5g       フォレスト パル 3.8g       ウォーターランド アルミン 2.5g/3.4g       ムカイ プレスプ 2.3g       なぶら家 ソードフィッシュ 1.8g       ティモン ブング 0.6g クランク: メガバス ベビーグリフォンゼロ       ラッキークラフト ぽこぽこクラピー       ムカイ 幽我(YUGA) 【限定PAC-LUREカラー】       ムカイ グラントレモ40MR Fブラス       ティモン パニクラDR       ザクトクラフト ザクナマイクロ その他 : ヴァルケイン シャインライド       Xルアー工房 Xスティック
ja Japanese