0
醒井養鱒場ルアー釣り大会2019名人戦第2戦
使用した釣具
-
- 釣竿
- ① ロデオクラフト 999.9マイスター 60L-TRZ ② バリバス エリアドライブ TS ARD-62T-DTS ③ ティモン T-コネクション TCS-60L Ester ④ バリバス -ワークスリミテッド- ARD トーナメントドライブ[エクストラ] ARD-62S-BTX ⑤ ヴァルケイン ブレイクスルー エクスフィード 60UL
-
- リール
- ① ダイワ スティーズ(スピニングモデル) タイプ1 ハイスピード 1003 ② シマノ ヴァンキッシュFW 1000S ③ シマノ ヴァンキッシュ C2000S ④ シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS ⑤ シマノ ソアレCI4+ C2000PGSS
-
- その他
- ライン : ① シーガー R18フロロリミテッド 1.5lb ② ユニチカ エリアゲーム エステル 2.2lb リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb ③ ゴウセン ルミナシャイン 0.3号 リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb ④ ユニチカ エリアゲーム エステル 1.2lb リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb ⑤ デュエル アーマードF+ 0.2号 リーダー: トラウト ショックリーダー [Tiフロロカーボン] 2.5lb 大会使用ルアー スプーン: フォレスト ミュー 2.8g アングラーズシステム ドーナ 2.5g ヴァルケイン ハイバースト 2.4g アンデットファクトリー フリーザ 2.0g クランク: ヴァルケイン クーガUV
0
コメント
奈良郡山店 六角です。
『醒井養鱒場ルアー釣り大会2019名人戦』第2戦、参戦して参りました。
朝から少し雨がぱらついたり、強風が吹き荒れたりと天候はイマイチ。
タックルの準備をして受付、大会本部にて抽選。
今回は『M組 64番』、1回戦は後半スタート。
開会式の後、集合写真をとって試合開始!
予選は各組5人の総当たりリーグ戦。
・第1戦 数本取ったところでトラブル発生。更にセカンドタックルもトラブルにて死亡。
トラブった分3本ビハインドで折り返し、しかし後半巻き返し“28対25”で勝ち。
・第2戦 数本取ったところで三度トラブル。折り返し時では1本リードするも
後半巻き返され“33対36”で負け。
・第3戦 青銀(スプーン)を投入するも反応イマイチ。前半9本ビハインドで折り返し。
後半少し詰めるも、結局“10対15”で5本差にて負け。
・第4戦 最終戦。青銀が好反応。でも前半2本ビハインド。
後半残り5分の時点でクランク投入。連発するも間に合わず。
“13対14”にて1本差にて負け。
以上予選リーグ『4戦1勝3敗』で予選敗退となりました。
午後は審判を務めたり観戦。
時折吹く強風(というか突風)でタックルが倒れたりとの被害も多少ありましたが、大会は無事終了。
その後のじゃんけん大会で今回はお土産を頂きました。
次回、第3戦(その前にサンクの大会か?)。
好成績目指し頑張りたいと思います。