QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

梅雨入り翌日、千早川マス釣り場へ

20匹
場所
大阪府 関西
天候
曇り一時雨のち晴れ
スタッフ
六角 和仁
店舗
郡山店 関西
釣行日
2019.06.28

コメント

奈良郡山店 六角です。

今年も漸く梅雨入り、その翌日、ホントに梅雨入りしたの?って
感じの天気だったので、千早川マス釣り場に行ってきました。

天候を確認して、昼からゆっくりとエントリー。
水は少し濁り気味、平日なので人もそんなに多く無し。
但し、エサ釣り場の方は大盛況でした。(恐らくサミットの影響でしょう。)

今回は上池の真ん中辺り、ファクター1.2gからスタート。
・・・ヤバい、反応がメッチャ悪い。

カラーチェンジして漸く1本目。
20190628_Chihaya_2

でもそっから全然続かない...
フィックスマッチ1.3g、ファクター0.9g、ナム0.9gと交換しながら
時間をかけて漸く10本取ったところでご飯休憩。

再開後、2本取ったところで雨がポツポツと。
なんかヤバそうだなぁと思い、休憩所へ退避。
すると結構本降りになったので暫く待機。

雨も上がり、状況も少しはよくなってるかなぁと期待を込めて再開。
・・・ダメだ、全然変わってねぇ。
スプーンへの反応、あんま良くない...
うん、反応自体がまったく無い訳ではないんですよ。
ただ、口を使ってくれないし、うまく針掛りさせられない。
・・・ありていにいうと、『下手糞』なだけですね・・・

で、そんな状況の後半戦。
フィックスマッチ0.7g、ハイバースト0.8g、ハント0.7g、ティーチ0.5gと
小さいところを使ってかけてく練習。

時間一杯までやって、最後管理人さんの「もう閉めるよ」の声を聴いてからの
最後の1本、本日20本目を上がり鱒にできて納竿となりました。
20190628_Chihaya_4

今日は他のお客様の声を聴いても、皆一様に厳しかったとのことでした。

たまにあるんですよね~こういう日が。
なんかやたら喰いが浅いとか、反応鈍いとかいう日が。

まあ、こんな日はこんな日で色々考えるからある意味楽しいんですけど。
でもやっぱりもっと釣れた方が楽しいですけどね!

次回はもっと釣れるよう、頑張りましょう!

使用した釣具

  • 釣竿
    ① フォレスト エリアユニゾンフォルテ リミテッドエディション 6.0L ② バリバス -ワークスリミテッド- ARD トーナメントドライブ[エクストラ]
  • リール
    ① ダイワ 12ルビアス 1003 ② シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
  • その他
    ライン : ① 東レ トラウト リアルファイター ナイロン スーパーハード 2.5lb ② ユニチカ エリアゲーム エステル 1.2lb   リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb 使用ルアー スプーン: フォレスト ファクター 0.9g/1.2g       フォレスト フィックスマッチ 0.7g/1.3g       ビーハウス ナム 0.9g       ヴァルケイン ハイバースト 0.8g       ニュードロワー ハント 0.7g       ノリーズ 鱒玄人 ティーチ 0.5g
ja Japanese