QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

今年もいよいよトラキンシーズン突入!

30匹位?
場所
滋賀県 関西
天候
晴れ
スタッフ
六角 和仁
店舗
郡山店 関西
釣行日
2019.09.06

コメント

奈良郡山店 六角です。

今年もいよいよやってまいりました『トラウトキング選手権』のシーズン!
今年は昨年よりひと月早くシーズンイン。

今回はその地方予選の開幕戦、『ロデオクラフトCUP in 醒井』の申し込みの為、
醒井養鱒場に行って参りました。

先ずは受付と申し込みを遂行。
受付後、ルアー釣りポンドへ移動。

ポンド清掃作業の間、休憩所にて待機。
待ってる間に見慣れた顔がチラホラ。
皆エントリーに来たようです。

今日は川側・ポンドの真ん中辺りに陣取ってスタート。

まずノア1.5gからスタート。
で、1投目即ファーストヒット。
20190906_samegai_3

以降はなかなか続かず。
結構厳しい状況ですが、午前中はスプーンのみでやり過ごす。

因みにここ、デカい鱒はあまり入ってないんですが、
(それでも少しは居て、今日もソイツにジキルjr0.9g持ってかれました。)
ここまでカワイイヤツも少量存在してます。
20190906_samegai_5

お昼休憩後はクランクを中心に練習。
どうもクランクは上手く乗せられないんですよね~。バラシ易いし。

そうこうしてるといい時間になってきたので、最後はまたスプーンで。

重めのところから軽めのところまで色々やって遊ばせてもらいました。

最後、ジキルjr1.1gで締めようと投げたところ、回収時にまさかの鯉。
・・・へ、鯉?なんでそんなところに鯉が?
って訳で、鯉にスレ掛りして切れて終わってしまいました...

さて、遂に来てしまった『第19回 トラウトキング選手権 地方予選』。
今年、関西地区は7試合開催されます。
(醒井:4試合、サンクチュアリ:3試合)

先ずは9月22日のロデオクラフトCUP in 醒井。

今年もどこまで出来るかわかりませんが頑張りたいと思います。

使用した釣具

  • 釣竿
    ① ヴァルケイン ダーインスレイヴ 6'1L リミテッド ② バリバス エリアドライブ TS ARD-62T-DTS ③ バリバス -ワークスリミテッド- ARD トーナメントドライブ[エクストラ] ARD-62S-BTX
  • リール
    ① ダイワ 12ルビアス 1003 ② シマノ ヴァンキッシュFW 1000S ③ シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
  • その他
    ライン : ① 東レ トラウト リアルファイター ナイロン スーパーハード 2.5lb ② ユニチカ エリアゲーム エステル 2.2lb   リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb ③ ユニチカ エリアゲーム エステル 1.2lb   リーダー: バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 2.5lb 使用ルアー スプーン: ロデオクラフト ノア 1.0g/1.5g/2.1g       ロデオクラフト ノア-S 1.4g       ロデオクラフト ノアjr. 1.2g/1.4g       ロデオクラフト ジキルjr. 0.9g/1.1g       ロデオクラフト ブラインドフランカー 0.7g/0.9g/1.4g クランク: ロデオクラフト ぷちモカSS       ロデオクラフト モカDR-SS       ロデオクラフト モカDR-F       ロデオクラフト モカSS
ja Japanese