2015.03.12 0 印刷する 朽木渓流魚センターに行ってきました! 数 ヤマメ・イワナ・レインボーなど60匹ほど。 良い人は3ケタ軽くいけます。 場所 滋賀県 天候 晴れ スタッフ 郡山店 水口 久士 店舗 郡山店 釣行日 2015.03.12 コメント 今期4回目となる、管理釣り場めぐりは滋賀県にある朽木渓流魚センターに釣行。 びっくりするほどの透明度をほこるポンドで魚のサイズも良く、また引きも強烈なのでいつものスタッフと2時間のドライブ。 水温低めとのことでしたが、イワナの活性が高くイージーに釣れてしまいますが、日が昇るとだんだん渋くなるいつものパターン。 サイトでしっかり見てやると、フォールでボトムについたスプーンを追いかけるのは見えていたので、早い巻きからのストップ・フォールのパターンでコンスタントに数釣に成功。 しかしながらベテランアングラーはマキマキで確実に仕留めているので、しっかり観察すると・・・。そこから50センチほどの駆け上がりでのヒットパターンが確立しているらしく、カラー関係なしに釣れているので、早速マネて釣りを開始するとさらに釣果UP! コンスタントに釣果伸ばし、サイズは出なかったものの60匹ほどはキャッチし夕方4時納竿となりました。 路面状況は朝凍結のおそれありますが、今後は気温もあがり問題なく通行できるかと思います。 詳しい釣況などは 0743-38-5034 朽木渓流魚センターまで 朽木オリジナル爆釣マラブーもオススメですよ! 使用した釣具 釣竿 トラウトロッド 6ft UL クラス リール スピニング2000番クラス ルアー スプーン1g~2gまで 小型ミノー等 0
コメント
今期4回目となる、管理釣り場めぐりは滋賀県にある朽木渓流魚センターに釣行。
びっくりするほどの透明度をほこるポンドで魚のサイズも良く、また引きも強烈なのでいつものスタッフと2時間のドライブ。
水温低めとのことでしたが、イワナの活性が高くイージーに釣れてしまいますが、日が昇るとだんだん渋くなるいつものパターン。
サイトでしっかり見てやると、フォールでボトムについたスプーンを追いかけるのは見えていたので、早い巻きからのストップ・フォールのパターンでコンスタントに数釣に成功。
しかしながらベテランアングラーはマキマキで確実に仕留めているので、しっかり観察すると・・・。
そこから50センチほどの駆け上がりでのヒットパターンが確立しているらしく、カラー関係なしに釣れているので、早速マネて釣りを開始するとさらに釣果UP!
コンスタントに釣果伸ばし、サイズは出なかったものの60匹ほどはキャッチし夕方4時納竿となりました。
路面状況は朝凍結のおそれありますが、今後は気温もあがり問題なく通行できるかと思います。
詳しい釣況などは 0743-38-5034 朽木渓流魚センターまで
朽木オリジナル爆釣マラブーもオススメですよ!