2019.12.13 0 印刷する 久々の東京湾タイラバ。 魚種 マダイ サイズ 40 数 真鯛2匹、他サバフグ、エソ等 釣り方 ☆タイラバ 場所 神奈川県 関東 天候 晴れ スタッフ 市川 雄太 店舗 埼玉狭山店 関東 釣行日 2019.12.10 コメント 狭山店市川です。今回はいつものお客様タイラバメンバーで久々の東京湾タイラバに行ってきました!お世話になるのはこれまたいつもの「辰丸」さん。 実は辰丸さん、数か月前に船体トラブルによりしばらく休業しておりましたが、この度新艇となって復活しました! 船内広々としていて実に快適!今までは最大5人まででしたが、これからは10人ちょいは乗ることができるそうです。 ということでしばらくタイラバをできていなかった分モチベーション最高潮で朝7時、出船です! 夏以来のタイラバ・・・ワクワクが止まりません! ポイントへは約20分。ポイントまでが近いのも辰丸さんの魅力ですね♪ 初めは水深40m、タイラバは80gでスタート。 開始してしばらくすると幸先よく孫竹様にタイがヒット! さらにこの直後連チャンでもう一匹釣り、船内の活気は一気に上がります。 朝のうちは潮もよく動き反応も上々♪何度か流してると私のタイラバにも反応が! 竿をこぎみよく叩きながら上がってきたのは800gくらいの綺麗なタイでした。 そのさらに30分後、隣でやってた嶋崎さんが静かにヒット!!(この方いつも静かに掛け、静かに釣るんです笑) ファイト中はそこまでデカそうに見えませんでしたが、1.9キロと本日の最大魚でした!おめでとうございます!! さらに続けて嶋崎さんのタイラバのフォール中に何やら強烈なヒットが! イナダとショゴのWヒット!ジグでのWヒットは聞いたことはありますが、タイラバでもこういうこともあるんですね。 孫竹さんもイナダを釣り、ほどなくして潮止まりになると同時に、反応がパタリと止まります・・ 場所を変えたり、何度も流しなおしたりしますが、反応があるのはフグやエソなどの外道ばかりで、ネクタイをボロボロにされてしまう時間が続きます。 残りあと一時間を切ったあたりでまたしても地合い到来! サイズは小さかったですが船長3枚、嶋崎さん1枚、私1枚、孫竹さん1枚とラスト1時間以内に一気に追加し、船中10枚となったところで14時納竿となりました。 久しぶりのタイラバでしたが全員安打でボウズなく良かったです!次はサイズを狙って1月にまた行きたいと思います。 タイラバはただ落として巻くだけの非常にシンプルな釣りなのですが、あのいつ来るかわからないドキドキ感とタイの引き、食味を味わってしまうと絶対ハマると思いますので、まだやったことがない方、是非チャレンジしてみてください! 使用した釣具 釣竿 ゼスタ:スクランブルレッドスペック B691LS リール シマノ:炎月プレミアム 151PG ルアー スタート:TGヘッド+ダイワ 中井チューンネクタイ 道糸 PE0.8号 ハリス フロロ4号 0
コメント
狭山店市川です。今回はいつものお客様タイラバメンバーで久々の東京湾タイラバに行ってきました!お世話になるのはこれまたいつもの「辰丸」さん。
実は辰丸さん、数か月前に船体トラブルによりしばらく休業しておりましたが、この度新艇となって復活しました!
船内広々としていて実に快適!今までは最大5人まででしたが、これからは10人ちょいは乗ることができるそうです。
ということでしばらくタイラバをできていなかった分モチベーション最高潮で朝7時、出船です!
夏以来のタイラバ・・・ワクワクが止まりません!
ポイントへは約20分。ポイントまでが近いのも辰丸さんの魅力ですね♪
初めは水深40m、タイラバは80gでスタート。
開始してしばらくすると幸先よく孫竹様にタイがヒット!
さらにこの直後連チャンでもう一匹釣り、船内の活気は一気に上がります。
朝のうちは潮もよく動き反応も上々♪何度か流してると私のタイラバにも反応が!
竿をこぎみよく叩きながら上がってきたのは800gくらいの綺麗なタイでした。
そのさらに30分後、隣でやってた嶋崎さんが静かにヒット!!(この方いつも静かに掛け、静かに釣るんです笑)
ファイト中はそこまでデカそうに見えませんでしたが、1.9キロと本日の最大魚でした!おめでとうございます!!
さらに続けて嶋崎さんのタイラバのフォール中に何やら強烈なヒットが!
イナダとショゴのWヒット!ジグでのWヒットは聞いたことはありますが、タイラバでもこういうこともあるんですね。
孫竹さんもイナダを釣り、ほどなくして潮止まりになると同時に、反応がパタリと止まります・・
場所を変えたり、何度も流しなおしたりしますが、反応があるのはフグやエソなどの外道ばかりで、ネクタイをボロボロにされてしまう時間が続きます。
残りあと一時間を切ったあたりでまたしても地合い到来!
サイズは小さかったですが船長3枚、嶋崎さん1枚、私1枚、孫竹さん1枚とラスト1時間以内に一気に追加し、船中10枚となったところで14時納竿となりました。
久しぶりのタイラバでしたが全員安打でボウズなく良かったです!次はサイズを狙って1月にまた行きたいと思います。
タイラバはただ落として巻くだけの非常にシンプルな釣りなのですが、あのいつ来るかわからないドキドキ感とタイの引き、食味を味わってしまうと絶対ハマると思いますので、まだやったことがない方、是非チャレンジしてみてください!