おかっぱりは難しいbyなべちゃん
使用した釣具
-
- 釣竿
- フェンウィック:リンクス62SULP+-2J
-
- リール
- 11カルディア2004(フルカスタム)
-
- ルアー
- ちびうさジグ1.8g
-
- 道糸
- ダイワ:バスXフロロ4lb
コメント
先日ついにお客様から「スモラバのお兄さん」と言われてしまいました狭山店スタッフ渡辺です。
月曜日に先週と同じフィールドへ行って参りました。
天気予報では最高気温18℃に微風ということでかなり期待して昼前に到着。
予報では13:00から晴れるということで空はまだ雲に覆われてローライトコンディションでした。
スピナーベイトからスタートします。
3/8ozのタンデムウィローにドライブシャッド3.5インチをトレーラーでセット。
テールが抵抗になるため、よりゆっくりと引くことができます。
初春のスローなバスにはもはや定番化したセッティングですね。
一周しましたが反応がないのでトップに切り替えます。
マイクロポンパドールをカバーに入れて引いてきますがそちらも無反応。
そうこうしているうちに13:00を迎えたのですが…
晴れとは、、、
気温も体感では10℃前後、太陽が顔を出す気配は一切なく風すら強くなってきました。
挙句の果てに冷たい雨がちらつき始め、さすがに寒くなってきました。
そうこうしているうちに夕方も近づいてしまい、年末に実績のあったポイントへ。
すると近くの水の抜かれた水路からぴちゃぴちゃ音がします。
よーく見ると、、、
フナが取り残されています!
スモラバをキャストして優しく救出しました笑
蘇生して池に帰してやると元気に泳いでいきました!
釣り再開です。
前回釣れたルアーと全く同じものを同じ様にマンメイド沿いに通します。
過去画で失礼します。
自作1.8gスモラバに自作トレーラーのセットは狭山店ではおなじみになってきました笑
ちなみにワームは現在形状とマテリアルを見直し、より柔らかくより強い水押しを目指しています。
左が従来のもので、右が今新しく試しているものです。
マテリアルと塩の量を調整し、厚みを持たせつつリブを設けることでしなやかな動きを出しつつ強く水を押します。
まあそんなことはどうでもいいのですが、スローに壁際を泳がせて来ると、、、
コンッ!!!!という明確なバイトが!
しかし刺さり切らず一瞬乗ってすぐに外れてしまいました、、、
めげずに同じアプローチを繰り返すと、
今度は
コココンッ!!!!!!!!
しっかりためてアワセるとまさかのラインブレイク。
バスごめん、、、アワセ切れなんてめったにしないのに、、、
立ち直れないまま日が暮れてしまい、ストップフィッシングとなりました。
ラインチェックもマメにする方だしまさか4lbでアワセ切れなんて考えてもいませんでした。
今まではトーナメントに出ていたのでほとんどがボートでの釣行でした。
去年の秋からおかっぱりメインにシフトし、日々発見や勉強の毎日です。
相模湖に出てしまえば例年通りなら初バスなんてとっくに釣れていると思いますが、どうしてもおかっぱりで釣りたいんです笑
狭山店のお客様はおかっぱり専門の方も多く、皆さましっかり釣果を上げているのは本当にすごいと思いますし、埼玉県のバスフィッシングレベルの高さを痛感しています。
今通っている池は個体数もそれほど多くなさそうなので、バスの口にルアーを残してしまったことがなおさら悔やまれます。
この反省を生かしてタックルセッティングしっかり見直します。
そして同じ狭山店バス担当の林さんはさっそくトップで良い魚を獲っていました!
さすがおかっぱりのスペシャリストは違いますね!
今回の悔しい思いは必ず晴らしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!